
目標達成おめでとうございます。
わたしも4月くらいにクラファンで支援をしたいと思っております。
またご連絡させていただきますので
オンラインで結構ですので30分くらいお時間とっていただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
頑張ってください!

ゆっくりゆっくり良くなっていきます!応援してます!
ありがとうございます!ゆっくりとしっかり着実に良くなっていくことを信じています!

頑張ってください!
ありがとうございます!

頑張ってください!
ありがとうございます!


タイには去年行きました。そんなことになっていたとは。御支援したいです。
現地の方も経験の無い大災害だったようで、ご支援ありがとうございます!

1昨年亡くなった実弟が仕事の関係でタイによく行っていたので、彼は離職後もタイを支援する団体に入り、応援していました。このたび貴方の支援報告に接し、弟の遺志を思い、是非応援したいと思いました。
貴重な支援活動をありがとうございます
ありがとうございます!

頑張ってください!象さん達も被害をうけたと聞いています。少額で大変申し訳ありません。少しでもお役に立たせていただければ。

私の会社にタイからの技能実習生が勤めています。他人事だと思えなく少額で申し訳ありませんがお役立てください。
頑張ってくださいと言える立場ではありませんが、元気でいてください。

頑張ってください!
親のいない子供達のお世話をされている事に心を打たれました。
役立てて頂けると幸いです。

大洪水の被害大変ですね。そんな中、長年孤児等の自立に取り組んでいるのは素晴らしいです。皆さんの作ったコーヒーも楽しみです。頑張ってください!
ありがとうございます!
親族は心から向き合い30年もの間、支援をしており私も何かしら力になりたいと思い本プロジェクトを立ち上げました。
日本では、タイ産コーヒーは少ないですが、ご賞味ください!


昨年からタイ在住です。少しでもお役に立てればと思います。
ありがとうございます!


頑張ってください!
ありがとうございます!
頑張ってください!
よくなりますうに!
株式会社ネイキッドライフ 金森
ありがとうございます!


環境が良くなるといいですね
ありがとうございます!
頑張ってください!
誠にありがとうございます!

とても美味しい珈琲です。復興を願っています。
誠にありがとうございます!コーヒー豆につきましても彼ら地域の環境あってのことですので、精進して参ります!

気候変動からの災害が起きるたび、被害が大きいのはまだ自活能力の低い子供たちであることが悲しくなります。少しですが、応援しています。頑張ってください!
誠にありがとうございます!彼らにとっても大きな励みです。




