父と子で挑む!有機丹波茶を世界へ!
父と子で挑む!有機丹波茶を世界へ!

支援総額

1,040,000

目標金額 1,000,000円

支援者
76人
募集終了日
2025年2月21日

    https://readyfor.jp/projects/151333?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月21日 00:02

オープンファームに関するセミナーにて講師を務めさせて頂きました!

皆さま、こんばんは☺️

 

先週、兵庫県庁(農林水産部総合農政課)の「農」イノベーションひょうご推進協議会様が主催する「オープンファーム」に関するセミナーで、講師を務めさせていただきました。

 

オープンファームとは

持続可能な農林水産の実現のために、農林漁業者が人を地域に呼び込み、農林漁業に関する体験等を提供することに加えて、自ら営む農林漁業の内容やそれに対する思い、経験等を訪れた消費者に直接伝えることで、消費者に対して農林水産への理解を深めてもらう取組。

 

講師とはいえ、自分たちが日頃取り組んでいることを発表する形で、

「私たちの経験が他の農林漁業者の方々の役に立てば」との思いでお話ししました。

 

当日のテーマ

「有機日本茶をどう消費者に伝えていくのか、オープンファームの必要性」について、以下の内容をお話ししました。

 

◆有機日本茶の魅力発信

 有機茶園での体験(お茶摘みやお茶揉みなど)を通じて、お茶づくりの背景や魅力を伝える重要性。

 

◆農業の楽しさを伝える

 「大変さ」だけでなく、「楽しさ、面白さ」を共有することで農業に興味を持ってもらう大切さ。

 

◆次世代に繋げる有機農業の可能性

 持続可能な農業と地域社会への貢献を見据えた取り組みの必要性。

 

参加者の皆さまからは、「有機茶への熱意に感動しました」「実際の取り組みが参考になりました」といった有難いご感想をいただき、私たちにとっても大変励みになりました。

 

こうした貴重な機会をいただけたこと、そして皆さまのご支援があったからこそ、このような活動ができていることに改めて感謝しております。

 

これからもプロジェクトの進捗や活動報告をお届けしてまいりますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします🌱

 

細見 伊吹 

リターン

10,000+システム利用料


A | 弊社のお茶2袋

A | 弊社のお茶2袋

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート
●弊社のお茶いずれか2袋
・有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 テトラパック(2g×20個入り)
or 有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 バラ詰め(100g)
or 有機栽培 橋爪 テトラパック(2g×15個入り)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


B | 全力応援コース(1万円)

B | 全力応援コース(1万円)

【返礼品が不要の方向け】
いただいたご支援をより多く、本プロジェクトに活用させていただきます。

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


A | 弊社のお茶2袋

A | 弊社のお茶2袋

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート
●弊社のお茶いずれか2袋
・有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 テトラパック(2g×20個入り)
or 有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 バラ詰め(100g)
or 有機栽培 橋爪 テトラパック(2g×15個入り)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


B | 全力応援コース(1万円)

B | 全力応援コース(1万円)

【返礼品が不要の方向け】
いただいたご支援をより多く、本プロジェクトに活用させていただきます。

●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る