
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2025年2月21日
「家業を継ぐと決めたときの想い」
こんばんは!
次期四代目、細見伊吹です☺️
今回は、「家業を継ぐと決めたときの想い」と題して、活動報告をさせていただきます。
しばしお付き合いいただけますと幸いです🌱
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学時代、海外留学を経験した私は、「世界と繋がる仕事がしたい」という夢を抱き、新卒で海外企業と取引を行う商社に入社しました。営業として様々な国の人々と触れ合い、新しい価値観や文化に出会う日々は、私に大きな成長と刺激を与えてくれるものでした。新しい価値観や文化に触れながら働く日々は、自分を成長させてくれるとても充実した時間でした。
しかし、数年が経つにつれて心の奥底にある「地元」や「家業」への想いが、少しずつ大きくなってきました。 特に、両親が代々守り続けてきた家業の存在。それは自分にとってただの仕事ではなく、「受け継がれるべき大切なもの」だと気づきました。
私が家業を継ぐと決めたのは、単に「家業だから」という理由だけではありません。
みなさんに愛されている商品、安心安全なオーガニック栽培をやっている点、そして日本の農業、「次の世代に繋げたい」という使命感が芽生えたからです。 もちろん、不安がないわけではありません。
日本の農業を盛り上げたいという思いはあるものの、それが具体的に何を意味するのか、自分自身まだ模索中です。また、「経営はどん底からが本当の勝負だ」と言われる中で、私はそのどん底を経験したことがありません。サラリーマン生活で自分なりに努力してきたつもりではありますが、本当のどん底からのスタートでもなく、ゼロから1を生み出す苦労も味わって来ていなかった。だからこそ、私にできることは何なのか、今も模索し続けています。
家業を継ぐと決意した2年前、私はいくつかの大切にしたいことを書き出しました。
-
「本気で仕事をする」
「謙虚に愚直に感謝の心を忘れない」
「真っ当な商売、生き方をすること」
「自分の周りの大切な人、もの、風景を守り抜くこと。笑顔にさせること」
「一度しかないこの人生、精一杯生きること」
「固すぎず、柔軟に、自分の成長に喜びを感じること」
「一生懸命やる」
そしてもうひとつ、忘れられない想いがあります。
「自分の家族だけでなく、多くの人たちにとっても、帰りたくなる場所で作っておきたい。」
徳寿園が人々の心の拠り所となり、多くの笑顔を生み出す存在でありたいと願っています。
今挑戦している道のりは、決して平坦ではありません。
しかし、困難にも負けず、一歩ずつ着実に進んでいきたいと思っています。
この挑戦を通して、自分自身の可能性を広げるとともに、家業の未来、ひいては有機日本茶の可能性をもっと多くの人たちと共有できるよう努力していきます。
どうか、これからの挑戦を温かく見守っていただけると嬉しいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします🌱
リターン
10,000円+システム利用料

A | 弊社のお茶2袋
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート
●弊社のお茶いずれか2袋
・有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 テトラパック(2g×20個入り)
or 有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 バラ詰め(100g)
or 有機栽培 橋爪 テトラパック(2g×15個入り)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

B | 全力応援コース(1万円)
【返礼品が不要の方向け】
いただいたご支援をより多く、本プロジェクトに活用させていただきます。
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

A | 弊社のお茶2袋
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート
●弊社のお茶いずれか2袋
・有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 テトラパック(2g×20個入り)
or 有機栽培 天日干し 赤ちゃん番茶 バラ詰め(100g)
or 有機栽培 橋爪 テトラパック(2g×15個入り)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

B | 全力応援コース(1万円)
【返礼品が不要の方向け】
いただいたご支援をより多く、本プロジェクトに活用させていただきます。
●お礼メール
●HPへのお名前掲載(希望制・企業名も可)
●現地レポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日












