
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2018年4月6日
いろんな想いを胸に。

【母の死を胸に】
今回撮影をお願いしているeitomars さん⭐️
ちょっと変わったお名前ですが、日本人で福井人です笑。
彼と出会ったのは、私が告知されてからです。
「生きた証を遺したい」
娘がまだ0歳と5歳だったので、今死んだら私のことを覚えていてくれないかもしれない。そう感じて、まだ眉毛や睫毛があるうちに、痩せ細る前に写真を残そう!と思い、福井駅前の彼のお店に電話をしました。
当日不安とワクワクと半分半分でお店に伺ったら、スタッフ全員で私をリラックスさせてくれて、本当に満足できる写真を撮れたのです☆
そして、彼がフォトグラファーになったきっかけを、少しずつ話してくれました。
お母さんが胃がんで、大変な治療をされていたこと。遺影を撮ってと突然言われて、撮影した後幸せそうにしてくれたこと。
写真の力を改めて感じて、そこからフォトグラファーとしてやっていこうと決意したこと。
見た目の派手さ、華やかさから想像出来ないくらい、真面目で真摯で、心から被写体の輝きを撮りたい想い伝わってくる方です⭐️
今回の写真展、わたし一人の想いではなく、たくさんの想いが詰まった写真展になります。
47都道府県全てで写真展が開催出来ますように☆
【フォトグラファー EitoMars(エイトマーズ)】
福井県福井市にあるフォトスタジオTOL代表。
母の遺影を撮影したことをきっかけに、まるで声が聞こえてくるような「生きる写真力」に魅了されカメラマンを志す。これまでファッションブランドの撮影や、西武百貨店などで数多くの写真展を開催。鮮明で躍動感のある写真が特徴的。現在は東京にて「1000人の輝きを写すプロジェクト」を始動するなど活躍の場を広げている。最高のヒトコマを切り取る「瞬間の魔術師」
私がカメラマンになったきっかけは、20代半ば頃、がんを患った母の遺影を撮影したことでした。
余命1年を宣告され「遺影を撮影して欲しいの」と、暗い顔ひとつせず、きれいに着飾ってピンク色の口紅をひいて、笑顔でカメラの前に立つ母。まだ趣味でカメラをやっていた未熟な頃でした。何百とシャッターを切って撮れた最後の一枚。まるで母の笑い声がそのまま聞こえてくるかのような。そんな「生きた一枚」が撮れたのでした。その後母は他界しましたが、私が写真を撮る上でモットーにしている「まるで声が聞こえてくるかのような生きる写真」の第一号となり、今も私の心の真ん中に母のその表情があります。
美しい表情をして、ピタッと時間を止めたような写真もきれいだとは思います。でも私の写真のコンセプトは「その時、その瞬間にしか撮れない、生きる写真・躍動感のある写真」を撮ること。その瞬間をドラマティックにキリトリ、生きた声や表情をその一枚にいかに詰め込むか、なのです。
今回の撮影はモデルの方を元気にしてあげたいというよりも、ただ「彼女らのありのままの美しさを引き出し、カメラの前でさらけ出してくれた笑顔や生きる力、無邪気な瞬間を撮りたい」。ただそれだけです。
「坊主の女性を撮る」ということ。がんを患い、抗がん剤治療を始めると多くの方は髪が抜け落ち、女性にとっては大変ショックなことだと聞きます。
ただでさえ不安な中で、髪がない自分を見て、「夫にどう思われるかな・・・」「女性として見てもらえるかな」「どんな反応をされるかな」と暗い気持ちに浸食されるかもしれません。
もしかしたら、坊主姿を見てギョッとされるかもしれないし、引かれてしまうかもしれない・・・。
「髪は女の命」。確かにそうかもしれない。ですが本当にそうでしょうか。
髪は今まで「私の一部」を作ってくれたかもしれませんが、「私自身」の中にある「美しさ・芯・人を愛する気持ち」はいつだって過去も今も変わらずに詰まっている。
つまり、「私」というものの中身は何も変わらないのです。今回モデルとなる女性の方々が持つ、唯一無二の「美と愛」を表現したいのです。
外見が変わってしまうかもしれないことに、たくさんの不安を抱えている方がいらっしゃいます。ですが、それって「坊主の女性を見慣れてないからだけじゃないの?」とも思います。そして、どんな外見でも本質は変わらない。みんな美しいのです。
「ありのままのあなたが綺麗」だと言って欲しい。自信を持っていたい。ありのままの笑顔をしていたいし、ありのままの私で愛したいし、愛されてたい。
そんな清らかな想いを持つ女性を、艶やかに美しく。それぞれの輝きを魅せたいと考えています。
リターン
3,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ご飯は元気の源!ハッピー子ども食堂にご協力下さい
- 総計
- 3人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人













