
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 257人
- 募集終了日
- 2018年4月6日
ありのままって美しい!
この美しい写真に魅せられて、
Facebookで私からお友達リクエストしたのが最初だった気がします⭐︎
脱毛症や抜毛症の方が集まり活動されているASPのメインパフォーマー、みつこさん。
幼少期から抜毛症に悩み、ウィッグであることを隠して生活されていた過去があります。
でも一昨年カミングアウトされてからは、
まるでさなぎから蝶に成長していくように、
どんどん美しく、そして精力的に活動されています。
今回は是非一緒にやらせてください!とお願いして、
東京での撮影や、全国での写真展開催のサポートに入ってくださいます♬
みつこさんから、真住さん、廣田さんとどんどん繋がらせて頂き、
いやー、本当すごいご縁が繋がりすぎて鳥肌!!
やりたいと一歩踏み出すと、
とたんに強烈サポートしてくださる方が現れてくださるので、
この世界は本当に優しい⭐︎
今回は詳しくご紹介します!
生きるを伝える写真展をサポートするASPとは、、、

公式HP
https://alopecia20.wixsite.com/alopeciastyleproject
公式facebook
https://www.facebook.com/Alopecia-Style-Project-646779432198253/

●角田真住
(運営サポート)
36歳のときに多発生脱毛症を発症
脱毛症の女性でも生き生きと生活できるために、
世界一肌に優しいヘッドスカーフを考案。
啓蒙活動のため、講演活動にも力を入れている。
ASPでは語学力を活かし海外折衝なども手掛ける
合同会社Armonia 代表社員
http://scarf.co.jp/
群馬イノベーションアワード入賞
テレビ東京「生きるを伝える」出演
http://soar-world.com/2016/07/08/masumitsunoda/

●土屋光子
(メイクアシスタント)
7歳から抜毛症(トリコチロマニア)発症。
症状を含めた自分を受け入れ、表現するため、
パフォーマーとして自ら活動。
元芸者の経験を活かし伝統芸能普及活動の他、
tenboファッションショーモデルなどで活動。
美容業界の経験から今回はアシスタントとして
メイクを手伝う。
http://soar-world.com/2018/01/11/mitsukotsuchiya


●廣田純也
(専属ヘアメイク)
「美容を通して世界中の人々を
笑顔にする」アプローチすることを目的とし
美容による精神ケアの可能性を追求している。
医療、福祉、介護、難民支援、ファッションショー
ヘアメイク等その活動は多岐にわたる。
株式会社Hearts代表取締役、美容師として働きながら
福祉大学に通い精神保健福祉士(PSW)の
資格取得を目指す。
https://www.facebook.com/hearts.beautybank/
こんな強力なサポートを頂いて、写真展を開催させて頂きます!
髪の毛は時に、その方の魅力を邪魔してるなと感じる時があります。
もちろん髪のおしゃれもすごく素敵で、
わたしも髪型で雰囲気を変えたり、色を変えたり、めいっぱいおしゃれを楽しんでいます。
でも、
ありのままの美しさ、
その人の本質が放つ魅力は、
頭を丸めた時ほど引き出され、輝き、周りに伝わっていくような気がします。
撮影はすでに10組撮り終わりました!
皆さんの本当に美しい姿を、是非皆さんに見てもらいたいと思っています⭐︎
わたしは生きる希望を届けたい
2年前に突然のがんを宣告されて、、、
子どものこと、家族のこと、自分のこれからの先のこと。
たくさん泣いて たくさん怖がって
そしてたくさん笑って たくさん感謝して 今のわたしがいます。
悔いのない幸せな人生を歩んでほしい。
自分を後回しにしてほしくない。
自分を大切にしてほしい。
安心して生きたい
ありのままで愛されたい
それは人が想う本能
写真展を通して、わたしは
病になっても支え合える
優しい社会を作りたい
この写真展は、それぞれの生きるを通して
あなたの生きるを考えてもらいたいと思っています。
私達にこの写真展を届けさせてください!
ネクストゴールに向けて、ご支援お待ちしております!
リターン
3,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円

【写真展をみんなで応援コース!】Thanksメール
・心を込めたサンクスメール
(応援したいけど、リターンはいらない!そんな方のためにご用意しました!是非写真展にいらしてください!)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ご飯は元気の源!ハッピー子ども食堂にご協力下さい
- 総計
- 3人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

















