
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
月刊NOSAI 7月号に掲載

プロジェクト公開から1週間が経過しました。現在、5人の方から支援していただきました。ありがとうございます!!やっぱり、嬉しいですね。頑張ろう!という気持ちになります。
直接、応援、励ましのメールもいただいきました!みなさん、ありがとうございます。大学の先生から、「若手八百屋ツアー」いい企画だね!と言って頂き嬉しいです。
産地直送のこだわり野菜を販売している若手八百屋さんを応援することは、農家さん、各地域の応援にもつながると思っています。おいしい野菜を味わっていただき八百屋さん、農家さんのファンになって欲しいなと思っています。
さて、ちょうどこのプロジェクト公開に向けて準備をすすめているとき、月刊NOSAI編集部さんから、原稿のご依頼をいただききました。
掲載は、7月1日発行、7月号巻頭コラム「持論」です。内容は、NPO法人の活動紹介、生産者と消費者の相互の理解を深める取り組みとして、「若手八百屋ツアー」について書いています。
よかったら、ぜひご覧になってみてください。詳しくは、下記のサイトにアクセスしてください。
http://www.nosai.or.jp/nosai/modules/pico/index.php?content_id=20#section02
締切ぎりぎり!なんとか間に合った。ふぅー。(^^;;
リターン
3,000円
サンクスメール
活動レポート
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
活動レポート
若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ1回送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
活動レポート
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
活動レポート
若手八百屋さんのこだわり野菜詰め合わせ1回送付
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 1,006,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 1時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日













