バンクーバーに渡った日系カナダ人の文化遺産を守りたい

支援総額

845,000

目標金額 800,000円

支援者
54人
募集終了日
2025年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/152579?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月24日 12:31

ジャパンタウンの歴史的な建造物⑨(1)

日々のご支援、誠にありがとうございます。

 

本日も、ジャパンタウンに存在する、日系カナダ人の歴史的な建造物について投稿していきたいと思います。

 

⑨OPPENHEIMER PARK(1)

 

ジャパンタウンがあるPowell通りと、Dunlevy通りの交差にあるPowell Street Groundsは、ジャパンタウンの人々にとってとても重要な公共の場所でした。オッペンハイマー公園は1898年に正式に公開された公園であり、バンクーバーの2番目の市長、デイビッド・オッペンハイマーの名前を取って命名されました。この公園ではスポーツやお祭りなどが行われたりしており、ジャパンタウンの人々が交流する場となっていました。特に、この公園は野球チームである「バンクーバー朝日野球チーム」のホームグラウンドでもありました。

世界恐慌の影響を大きく受け、深刻な経済不況に陥っていた1930年代には、この公園は街に溢れていた失業者が話し合う場としてだけでなく、労働者たちが資本家に抗議を行う拠点にもなっていました。その中で、1935年の春に起こった、On To Ottawa Trek(ブリティッシュ コロンビア州の連邦失業救済キャンプの住人約 1,500 人が起こしたストライキ)でした。そして、1936年10月、オッペンハイマー公園は政治的、宗教的およびその他の見解が公然と認められた唯一の公園と宣言されたのです。

 

次回の投稿も、オッペンハイマー公園についての内容となります。

今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。

リターン

5,000+システム利用料


想いの共感コース

想いの共感コース

プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


活動報告コース

活動報告コース

感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


想いの共感コース

想いの共感コース

プロジェクト実施者より感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


活動報告コース

活動報告コース

感謝のメール+活動報告書(pdf)
プロジェクト実施者より感謝のメール、活動報告書を送らせていただきます。

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る