地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!
地球交響曲ガイアシンフォニー第一番~第九番の自主上映会を屋久島で!

支援総額

62,000

目標金額 60,000円

支援者
10人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/152769?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月03日 08:10

「結果が最初の思惑通りにならなくとも、そこで過ごしてしまった時間は確実に存在する…」星野道夫

結果が最初の思惑通りにならなくとも、そこで過ごしてしまった時間は確実に存在する。そして最後に意味を持つのは、結果ではなくて過ごしてしまったそのかけがえのない時間である。

「たったひとりで森を歩いていると、ふと森に見つけられていると感じることがある。

 遠い昔、倒木の上に落ちた幸運な種子のひとつが、その栄養を吸いながら一本の大木に成長する。長い一生を終え、養木と化した幹に目を近づけると、数センチほどの若木の芽が、万に一つのチャンスにかけて、びっしりとはびこっている。森の主人公とは、天空に伸びる生者たちではなく、養木となって次の世代を支える死者たちのような気さえしてくる。生と死の境がボンヤリとして、森全体がひとつの意志を持って旅をしているようだ。

 

 僕は、『人間が究極的に知りたいこと』について考えた。一万光年の星空のきらめきが問いかけてくる宇宙の深さ。人間が遠い昔から祈り続けてきた彼岸という世界。どんな未来へ向かい、何の目的を背負わされているというのか。

 けれども、人間がもし本当に知りたいことを知ってしまったら、私たちは生きてゆく力を得るだろうか。それとも失ってゆくだろうか。そのことを知ろうとする想いが、人間を支えながら、それが知り得ないことで、人間は生かされているのではないか。」

(星野道夫さんは2025年6月28日土曜日午後6時から「屋久島文化村センター」で上映される「地球交響曲ガイアシンフォニー」第三番に出演されています。ご協力ありがとうございます。あなたの1000円のご支援で離島に住む方も視聴することができます。)

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る