
支援総額
目標金額 60,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2025年3月27日
第九番「すべての生命は音から生まれ音に還ってゆく」
なぜ、私たち人間は、これほどまでに音楽を作り、音楽に耳を傾けずにはいられないのか。
1989年、この映画に「地球交響曲」と名をつけたのは、生命体であるこの地球のシステムは、今、この一瞬にも生演奏されている「交響曲」のようなものだ、と直感したからだった。
「交響曲」は、その曲によって、演奏者によって、楽器によって、聴衆によって、一回一回すべて違った”音楽”としてこの世に生み出される。しかし、その違いにもかかわらず、すべての「交響曲」が目指すただ一つの目的は、その場に、その時にしか生まれない、美しく壮大なハーモニーの”音楽”を創造することだ。
私は、この宇宙の成り立ちも、母なる星地球の生命システムも、生態系も、人間の身体や心の仕組みも、社会や文化の構造も、この世のすべての存在は、刻一刻と変化しながら生演奏されてゆく”音楽”のようなものだと思っている。
あらゆる楽器がそれぞれ独自の音を奏でながらシンフォニーを奏でるように、生命体である地球のシステムもまた、ともに美しく壮大な調和の音楽を創造する、ひとつの生命のシンフォニーを奏でているようなものだ。
今、私たち人間は、明らかに調和を乱す不協和音を奏でている。
調和を求める宇宙の「大いなる意志」によって私たちそのものは抹消されてしまうのか、それとも新たな調和の音楽を創造することができるのか、その選択は私たち自身にゆだねられている。今こそ、私たちは耳に聴こえない”音楽”を聴く”想像力”を取り戻さなくてはならない。
楽聖ベートーヴェンは生涯に九本の「交響曲」を作曲し、交響曲「第九番」を作り終えた後、この世を去った。
彼は、この「九番」で初めて楽器だけではなく人間の歌声「合唱」を入れた。
映画、「地球交響曲」第九番を作り始めるにあたって私の中に「当時すでに聴覚を失っていたベートーヴェンの耳に人間の歌声はどのように響いていたのだろうか?」という想いが渦巻いている。
龍村
仁
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)
地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料

地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレット(第五番or第六番)
地球交響曲ガイアシンフォニーのパンフレットを送らせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,248,000円
- 支援者
- 308人
- 残り
- 7時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日








