
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 2,590人
- 募集終了日
- 2025年4月17日
悪性リンパ腫・活動記録80 血尿についてのお話
血尿について
先日、血尿が出たため一時外泊の途中で病院に戻ったという話をしたと思います。そこではあまり触れなかったのですが、心配される方も多いと思うのでこの血尿についてお話ししておきますね!
実はこの血尿の症状は出血性膀胱炎という病気からくるものです。私の場合、1回目の病気の発症時に、抗がん剤の副作用でこの病気になりました。どうやら抗がん剤の成分が膀胱を傷つけてしまうそうです。
主な症状としては血尿、排尿時痛、残尿感など普通の膀胱炎と似ていて安静にしていれば回復していく病気です。
ただ、私は骨髄移植の影響でまだ、血を止める働きを持つ血小板の数がとても少ないんですよね。そのため、時々このような感じで血尿が出てしまうんです。
ただ、血尿が出るだけなら良いのですが、たまにこの血が膀胱内で固まってしまい排尿が困難になる事があります。それを膀胱タンポナーデというのですが、再発時の治療中、あまり動けなかったため、これになってしまい手術で血の塊を取り出してもらった事もありました。
最近は血小板も増えて来て血尿はあまり出ていなかったですが、運悪く外泊中に血尿が出て、少し詰まりかけてしまいました。そのため、急遽病院に戻りいつもの泌尿器科の先生にお願いして、膀胱洗浄をした後、尿道バルーンを入れてもらいました。
今日の尿はすでに黄色だったので、週末明けには尿道バルーンもとれて、また外泊に行ってもOKという事でした。
命に別状は無く、体調の方は良くなって来てますので、これからも是非活動を見守って貰えるとありがたいです。
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール
現在、まだリハビリ中のため感謝のメール等でしかお返しする事が出来ません。申し訳ありません。
note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017
X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21
- 申込数
- 876
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
2,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメール
note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017
X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21
- 申込数
- 504
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
1,000円+システム利用料

感謝のメール
現在、まだリハビリ中のため感謝のメール等でしかお返しする事が出来ません。申し訳ありません。
note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017
X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21
- 申込数
- 876
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
2,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメール
note、X(旧Twitter)で活動記録や私の実際の検査データの解説を行っています。良かったらご覧ください。
note→https://note.com/saila1017
X(旧Twitter)→https://x.com/kazato20001710?s=21
- 申込数
- 504
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,803,659円
- 寄付者
- 1,364人
- 残り
- 8日









