
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 160人
- 募集終了日
- 2018年6月27日
なぜカンボジア支援なのか?

いつも温かいご支援ありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
本日はカンボジア支援の理由を
Michiiiiのメンバーよりご説明させていただきます。
なぜ、カンボジアを支援するのか。
日本にもたくさん支援すべき人々がいるのに。
他国の支援をする団体に、このような疑問を抱いたことはありませんか?
私の話をさせて頂きますと、実はこの団体に入るまでそう思っていました。
私がこの団体に入ったきっかけは、ただ『子どもたちを笑顔にしたい』から。
特に深い理由もなく、入りました。
しかし、実際に初めてカンボジアというちょっとだけ発展しかけた小さな国へ訪れ、今から約40年前のポルポト政権時代の悲惨な大量虐殺の出来事を知り、スラム街で人生に絶望している人々の生の声を聞き、自分の今までの生活との違いにショックを受けました。
でも、それだけではありません。
明るく、一生懸命生きる人々の姿もありました。暖かくて、キラキラした笑顔が溢れていました。
そこで価値観がガラリと変わりました。
なんで今まで食べ物を残して捨てていたんだろう。なんでお金を無駄遣いしていたんだろう。
そんな当たり前のはずだった事を思い出させてくれる、こんなにもステキな国があるんだ。
私たちはこの国のほんの米つぶ程度の支援しか出来ないかもしれない。いや、もしかしたらゴマ塩くらいかも。

それでもあの笑顔をずっと守りたい。
だから、私たちはカンボジアを支援します。
しかし冒頭で述べたように、過去のポルポト政権時代に掲げた極めて原始的な農業主体の共同社会により、学校教育も廃止されました。
そのため元々学校の校舎だった建物は、破壊されたり刑務所などとして使用されました。
このような背景が、現在の教室不足に繋がります。
私たちの支援するグラフィス小中学校でも、大幅な生徒数の増加により教室が不足している状況です。
小学校を卒業した子ども達を中学校でも勉強させてあげたい。子ども達の未来を広げてあげたい。
しかし、教室を増設するには、私たちの普段の募金活動やチャリティーイベントだけでは資金が足りません。
そこで、このクラウドファンディングを通して、皆さまに協力して頂きたいのです。
私たちに力を貸してください。
皆さまのご理解、ご協力を宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

オークンチュラン(ありがとう)プラン
◆お礼のメール
◆Michiiiiの活動報告書
◆外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

子どもたちの手作りギフトプラン
◇お礼のメール
◇Michiiiiの活動報告書
◇外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
◆子どもたちが作ったミサンガ
◆子どもたちの手形とメッセージ付きカード
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,655,000円
- 支援者
- 624人
- 残り
- 23日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 10,052,000円
- 支援者
- 327人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 8日









