
頑張ってください!応援しています。

頑張ってください!
言語聴覚士の卵さんたちが、地域での活動を学ぶステキな機会だと思います。
就職後も地域での活動に目を向けられる言語聴覚士さんになってください。
応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
山崎あきえ頑張ってください!

☆★頑張れ〜!

頑張ってください!

みなさん、がんばってください!

頑張ってください!
応援してます❣️

頑張ってください!

頑張ってください!

たくさん考えてぶつかり合って笑ってね。
頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!
これから益々必要な分野です。
言語にしても、嚥下機能にしても人が生きていくのにもっとも必要です。根気のいる仕事ですが、これからも1人でも多く方を助けてあげて下さい。

頑張ってください!

人との違いを受け止めて、お互いの違いをたのしんだり、理解し合ったりできる世の中になっていきますように。願いを込めて皆さんの活動を応援したいと思います。

頑張ってください!

共生の社会を目指す「想い」を、今回は6つのプロジェクトで取り組まれている皆さんに、エールを贈ります。
特に、project1 「えほんの国」の、言葉やコミュニケーションに障がいのある方への理解を促すための絵本の創作に、ワクワクしています。
絵本の持つ発信力によって、すべての人がより良く生活するためにという「ICFのマインドセット」が多くの皆さんに届けられることを心より願います。
「共生の社会」を作り出すための実践結果を社会に発信したい!という皆さんの思いに、ICF協会も賛同いたします!
頑張ってください!

楽しみにしています。頑張ってください!

きっと素晴らしいプロジェクトが成立すると期待しています。
頑張ってください♪

皆んなで盛り上げて成功させましょう!

学生が自分たちで考え、自分たちで計画を立て、自分たちで交渉し、自分たちで実行する、そうした主体的な頑張りを応援します!

