
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2018年7月31日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
#地域文化
- 総計
- 16人

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
#まちづくり
- 総計
- 16人

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
#まちづくり
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
#子ども・教育
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
終了報告を読む
<達成のお礼とネクストゴールの設定>
皆様のご支援ご協力のおかげで、20日を残し30万円の目標額を達成することができました!本当にありがとうございます。 心より御礼申し上げます。
私は今回格闘技の力で奈良を元気にする為に、総合格闘技ジム建設を目指しております。その為にレスリング用マットの費用のご支援をお願いしておりましたが、ネクストゴールとして、セーフティウォール購入費用の一部を引き続き残り20日と短い期間ではございますが、ご支援いただきたいと考えております。
セーフティウォールとは壁際で投げられたり、タックルされても怪我しないように壁に設置するマットです。このセーフティウォールがあるのと無いのとでは安全面に格段に差が出ます。
大変恐縮ではございますが、残り期間一人でも多くの皆様からのさらなる応援をお待ちしております。よろしくお願いいたします。(2018年7月4日追記)
はじめまして、プロ格闘家のMIKEこと藤田 宗弘です。私は地元の奈良県で高校からレスリングをはじめ、レスリングで東京の大学に進学し、今はプロ格闘家として活動しています。
現在はプロですが、スポーツを高校からスタートするというのは少し遅いと思う方もいらっしゃるかもしれません。その理由の1つが、奈良県という立地です。
今もそうなのですが、私が学生の時も、奈良県にはなかなかレスリング等の格闘技を習える環境が少なく、本気で鍛えたりプロになろうと思うと、大阪まで出ないとそのような環境はありません。
私も味わったそんな状況を打破するべく、プロ選手も目指せるような格闘技ジムを開設します。もちろん、通常のジムとして一般の方もご利用いただけます。今回は、そのジムに必要なレスリングマット等の購入費用をクラウドファンディングで集めたいと思います。よろしくお願いいたします。
ジムの開設には大きな3つの理由があります。それは、私の格闘技に対する感謝の思い、プロ選手の育成、格闘技の普及です。
①私の格闘技に対する感謝の思い
高校からレスリングをはじめ、現在まで格闘技を通して本当にかけがえのない仲間達に出会えました。いつも練習に付き合ってくれる練習仲間、毎回試合の応援に来てくれる友人達、応援してくれるスポンサード企業様など今や私の一番の財産であり、感謝の思いしかありません。この格闘技で紡いだ輪を地元の奈良県でも紡ぎ、広げていきたいのです。
②プロ選手の育成
私はレスリングの名門チーム「東京AACC」でキッズレスリングクラスのトレーナーを5年間務めていました。そこでは週5〜6日練習をし、年間何人もの日本チャンピオンを産み出していました。しかし、現在の奈良県のキッズレスリングは週一回クラスが普通であり、レスリングに触れる時間が圧倒的に少ないです。
トップを目指す為には週一回では余りにも少なすぎます。高校や大学、市の体育館の施設を借りてやっているので頻繁に行えないという事情があります。そのため、奈良県でもレスリングのトップを目指すキッズや中学生の受け皿になるジムにしたいと思っています。
③格闘技の普及
格闘技の魅力は、その爽快感と充実感にあります。打撃を放つという行為をガンガン行う爽快感はたまらず、このストレスの多い日々で行う非日常な行為はかなりの充実感を与えます。この魅力を皆さんにも感じて欲しいという思いと、格闘技の面白さも伝えたいのです。
今回開設する格闘技ジム「M3A FIT」は、キックボクシング・ブラジリアン柔術・総合格闘技(MMA)
現役のプロ総合格闘家である私がダイエット、
クラウドファンディングでいただく皆様からのご支援はレスリングマットやグローブ、ミット等の購入費に使用させていただきます。ぜひ温かいご支援をよろしくお願いいたします。
格闘技ジム「M3A FIT」
●建設予定地:奈良県桜井市
●オープン予定:10〜11月
●入会金:10,000円(税抜き)
●月会費:
男性 10,000円、女性 7,000円、スチューデント会員 5,000円、キッズレスリング 6,000円(全て税抜き)
●開設クラス:
総合格闘技クラス、キックボクシングクラス 、グラップリングクラス、レスリングクラス、柔術クラス(順次ヨガクラスや太極拳クラスも開設予定です)
※各クラスで年齢やレベルで分けます。プロ選手、プロ志望選手と一般会員様が一緒に練習する事はありませんのでご安心下さい。
●その他:
ジムには効果の高いベンチプレスやパワーラックなどのフリーウェイト器材、ランニングマシンを置くトレーニングもルームも設置予定であり、ウェイトトレーニングだけやっていただく事も可能です。
ジムでは自分自身が10年間プロとして戦い培ってきた技術を伝え、「奈良から世界へ」羽ばたくプロ総合格闘家を育成し、サポートしたいです。
しかし、プロ総合格闘家になりたいと思ってもどのような手順で進んでいき、試合に出るためにはどうすればいいのか分からないのが現状です。指導や練習場所の提供だけではなく、減量への取り組み方、アマチュア大会やプロ団体への折衝、ファイトマネーの交渉、試合に向けてのスポンサー集めなどのマネージメント部分も私がサポートします。
また、以前所属していたAACCではキッズレスリングで格闘技を始めた子達が、大人になり総合格闘技をはじめ、プロ選手や総合格闘技のチャンピオンになるというモデルケースが完成していました。この素晴らしい流れ、ルートを私のジムでも踏襲し実践します。
本当にプロになりたい方から、ちょっとストレス解消やダイエットで格闘技をやってみたいという方まで、多くの方に格闘技を楽しんでもらいたいと思っております。よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
高校時代に総合格闘技に出会い、総合格闘技をする為にレスリングを始める。 高校大学でレスリング、卒業後プロ格闘家に転身。 修斗、PANCRASE、DEEP、海外プロモーションで活躍。 今年プロデビュー10周年を迎えるにあたり奈良県内に総合格闘技ジム設立のため東京から奈良県に18年ぶりに戻る。 格闘技で奈良を元気に! を合言葉に自身もまだプロ格闘家として活躍中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

応援コース
●ジムホームページにお名前を記載(希望者のみ)
●オリジナルステッカー2枚
●無料体験レッスン1回
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

オリジナルTシャツorスマホケース!
●ジムホームページにお名前を記載(希望者のみ)
●オリジナルステッカー 2枚
●無料体験レッスン2回
●クラウドファンディング支援者様向けオリジナルTシャツorスマホケース
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

応援コース
●ジムホームページにお名前を記載(希望者のみ)
●オリジナルステッカー2枚
●無料体験レッスン1回
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

オリジナルTシャツorスマホケース!
●ジムホームページにお名前を記載(希望者のみ)
●オリジナルステッカー 2枚
●無料体験レッスン2回
●クラウドファンディング支援者様向けオリジナルTシャツorスマホケース
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
プロフィール
高校時代に総合格闘技に出会い、総合格闘技をする為にレスリングを始める。 高校大学でレスリング、卒業後プロ格闘家に転身。 修斗、PANCRASE、DEEP、海外プロモーションで活躍。 今年プロデビュー10周年を迎えるにあたり奈良県内に総合格闘技ジム設立のため東京から奈良県に18年ぶりに戻る。 格闘技で奈良を元気に! を合言葉に自身もまだプロ格闘家として活躍中。












