
同じく地域の居場所作りに取り組む仲間として、心から応援しております。最後まで頑張ってください!

応援しています(^^)

たまたま回ってきたリポストで、このプロジェクトのことを知りました。
締め切りまで、もう間が無いけれど、精一杯、拡散協力しますネ‼️

頑張ってください!

応援しております。心ばかりですが、
人々の安らぎが広まるばしょになりますように


同じ年の頃、自宅も近くの施設
応援したいと思い参加させてもらいました。
大変少ない寄付となり申し訳ありませんが応援させてもらいます。
よろしくお願いいたします。
応援してます!苦しい時、辛い時、家族がいても居場所がないのは本当に辛い。子供の頃、大人になってからもそれを痛感しました。私の場合、大人になってからは自然や生き物達といることが心の居場所になったので救われました。子供の頃は辛い気持ちを誰にも話せず本当に辛かったし、居場所もなかったです。自然や生き物達との触れ合いが心の支えになること、居場所になること、私も伝えていきたいです。自然や生き物と触れ合う機会もぜひ作ってもらえるとよいなと思います。
荻窪さんありがとうございます。自然や生き物たちの触れ合いが心の支えになる、本当にその通りだと思います。とても貴重なご意見ありがとうございます。自然や生き物と触れ合うイベント等の開催も今後検討したいです。
時間ができたら、またお手伝いに行きたいです!
安藤さん、ありがとうございます^^是非是非お手伝いありがたいです。

月ちゃん、感動のプレゼンテーションが形になっていき、世界を変えていくことが本当に素晴らしいですし、勇気をもらいます。応援しています。
月ちゃんの相方のますみんです。応援ありがとうございます^^

たくさんの人に知ってもらいたいです!
mikiさんありがとうございます。私たちも多くの人に知ってもらいたいと思っています。お力を貸してくださりありがとうございます。

みんなが幸せになれる居場所作り、応援しています!
なほみさんありがとうございます。みんなが幸せになれる、そんな場所を目指します!
わずかですが応援してます!
頑張ってください!
ありがとうございます。嬉しいです^^

米田です。この活動は、多くの人にとって大切な居場所だと思います。応援しています!
米田さんありがとうございます。多くの人に知っていただくためにも動いていこうと思います^^

達成されますように。頑張ってください!
辻岡さん、以前はゆどうふを訪問させてくださりありがとうございます。ゆどうふのように長く愛される場所を目指します。

頑張ってください!(ログインアカウント間違えてしまい表示がミニまちだになってしまった💦江川晋子個人の支援です😁)
ありがとうございます🌟頑張りますね。

きっと素敵な場所になるはず!応援しています!
ふなちゃん、ありがとうございます🌟素敵な場所になるよう沢山勉強していきます。

素敵なおふたりが、子どもがほっとする居場所を作ってくださることに、希望を感じています😊 感謝です!
いつも私の活動に心を寄せてくださり、本当にありがとうございます。一緒に子どもの未来を明るくしていきましょう。

応援しています。幼少期、町田の近くで暮らしていました。その頃は自分が虐待されてるなんて、気づいていませんでした。「幼い頃の私」も胸の中でエールを送ってま~す😊頑張ってください!
ありがとうございます。虐待って自覚するの難しいですよね。頑張ります💖
頑張ってください!
同じ居場所仲間として応援しています。
居場所仲間の先輩からの応援本当にうれしいです。ありがとうございます^^。
一緒に「どうしたら叶えられるか」いっぱい話したね。ますみんの真っ直ぐな想いがここまで形になって、感動してます。応援してます。
数年前に由香さんに行ってもらった夢の描くワーク、あれね、今ほとんど叶ってるの^^
ありがたいねぇ。由香さんには絵本セラピーをcscプレイス町田で開催してもらいたいなぁと思っています。応援ありがとう。

幼少期は九州出身の逞しい思想を持つ父の声がするだけで、呼吸を止めていました。
怒鳴られるのが怖くて、ゲンコツが怖くて、家の中なのに、心の逃げ場がありませんでした。
優しい母はいたけれど、心臓が弱く、私を守ることはできなかった。
だから私は、祖父母の家によく逃げました。
あの場所は私にとっても安心出来る居場所でした。
――あの居場所がなかったら、私は、どうなっていたのか。
誰にでも、心が無防備になれる場所が必要です。
泣いても、黙っても、ただそこにいるだけで受け止めてもらえる場所が。
だから願うのです。
このCSCプレイス町田の取り組みが、点で終わらないように。
「ここがあってよかった」と思える子どもが、町田のあちこちに増えていくように。
そしてその波が、町を包む光になりますように。
太陽のように明るい、ますみん先生。
月のように穏やかで優しい、今日の月さん。
そして、この活動に心を寄せてくれるすべての人たち。
どうか、このコメントを読んだ皆さんには力を貸して頂きたいと思います。
私たちの町田市から、涙をひとつでも減らしたいのです。
子どもたちに「生きてていいよ」と伝えられる町にしたいのです。
どうか皆さん、少しで大丈夫ですのでご支援宜しくお願いいたします。
なるちゃんありがとう^^
初めて会った時、とても明るくて元気で自分と似たような経験をしたことがある人とは思っていませんでした。
体験を教えてくれてありがとう。
共感してくれてありがとう。
同じ町田市民として出会えたことが本当にありがたいです🌟みんなで町田をさらにいい街にしていきましょう。
子供たちの居場所作り、絶対に必要です。次世代にもつながる物と感じ、今の大人が子供達
親御さんのフォローが、いい結果を生み、みんなが素敵な笑顔になれる事望んでいます。
応援しております
少ない金額ですみません🙇♀️
応援ありがとうございます。そうですよね。みんなが笑顔になれる、そんな場所や地域を作っていきます🌟

少なからずの寄付で申し訳ないですが、頑張ってください。
心から応援します。
ありがとうございます^^。始動したら獣人さんも是非是非遊びに来てくださいね。
夢の実現に向けて進んでいく月さん✨保ドリの会場で語った夢がこうして叶っていくなんて!感動的すぎる♡かっこよすぎるー!心から応援しています!!
月ちゃんの相方のますみんです。ありがとうございます。一緒に夢を叶えていくことが出来るのが本当にうれしいです。

頑張ってください!
ありがとうございます。ドリプラのおかげで月ちゃんに出会えました。





