このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
おいしいハチミツを毎日食べて、自らの健康とハンガリーの養蜂家支援へ
おいしいハチミツを毎日食べて、自らの健康とハンガリーの養蜂家支援へ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

103,000

目標金額 300,000円

支援者
7人
募集終了日
2025年8月6日

    https://readyfor.jp/projects/156410?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月30日 10:51

試作品のペットボトルでも「使いやすい」との評価

今回の1000g容器はハチミツ用のものです。とても使いやすいと思います。その容器、当初は炭酸水の入ったペットボトルを再利用しようと思っていました。新品の容器を買うよりも安いためで、実際に3本作っていました。

しかし、作った後に「再利用」が法的に禁止されていることが判明。炭酸水を出して乾かしてハチミツを入れるだけなので、雑菌などが入り込む余地はないと思いますし、ハチミツには殺菌作用がありますから衛生的には問題ないはずですが、「法律で禁止されている」との明確な指摘を受けて、ハチミツ用の容器にしたわけです。

で、3本作ったペットボトル、友人が買ってくれました。Nagyさんのアカシアハチミツをとても気に入ってくれていて、夫婦で毎日ヨーグルトに入れて食べているとのことで、消費量が尋常じゃありません。

「えっ、もうなくなったの」といった感じで、180g瓶のハチミツをいくつも買ってくれていたので、彼にとってもペットボトル入りは渡りに船。お安い値段を伝えると、3本とも買ってくれました。

つい先日、感想を聞く機会があったのですが、やはり使いやすいとのこと。ペットボトル(今回の専用容器でも同じです)だと簡単に取り出せてフタをできるとのことで、「瓶よりはるかにいい」と感じていました。

瓶だと瓶の内側に残るハチミツが気になるし、捨てるのも手間だし。やっぱり大容量を作ってよかったと思った次第。本当は透明感のあるペットボトルの方がよかったけど、今回のはハチミツ専用容器なのでペットボトルよりも使いやすいと思います。

ぜひ、この機会にお買い求めください。

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

プロジェクト終了後、感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

2,500+システム利用料


180g入りNagyさんのアカシアハチミツ

180g入りNagyさんのアカシアハチミツ

180g入りの瓶1つです。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

プロジェクト終了後、感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

2,500+システム利用料


180g入りNagyさんのアカシアハチミツ

180g入りNagyさんのアカシアハチミツ

180g入りの瓶1つです。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る