【プロジェクト完全終了真近】寄付金の手渡し終了しました
シェムリアップの犬たちを助けるため、大きな役目をはたしてくれているNPOポー・パトロール・カンボジアに寄付するという今回のプロジェクトでしたが、皆さまのご共感とご支援のすべてを犬た…
もっと見る
支援総額
目標金額 100,000円
シェムリアップの犬たちを助けるため、大きな役目をはたしてくれているNPOポー・パトロール・カンボジアに寄付するという今回のプロジェクトでしたが、皆さまのご共感とご支援のすべてを犬た…
もっと見るこのプロジェクトももうすぐ完全終了です。最期に、犬たちを愛し、犬たちから信頼されている男性スタッフとボランティアをご紹介。カンボジア人でクメール語と英語を駆使する「ブッティ」は、ポ…
もっと見る3匹の子犬の内、1匹(男の子)がいなくなっていました。残ったのは2匹の女の子です。マフィンとキャンディという名前を付けました。ワクチン接種済みで譲渡可能となっています。 車に引かれ…
もっと見る【動画】 地面にはゴミや瓦礫が散乱している場所に住む犬たちも多く、雨が降ると地面のぬかるみが半端ではなく、衛生面でもかなり悪い状態になります。お坊さんの住居の近くに住む犬たちは、コ…
もっと見る7月初旬に足の状態が悪いと飼い主から通報があり、治療と見回りを続けている犬の状態を確認。 断脚に耐えられる状態がどうか、定期的に血液検査も行い、良い状態に持っていっているところです…
もっと見る今日知り合いのツクツク運転手と郊外を見回っていると、びっこをひいた犬を発見しました。通訳してもらい事情を聴くと、昨日車に引かれたばかりだそう。どうしてよいかわからずにいたらしく、助…
もっと見るザットくんが笑顔を見せてくれました! そして、人間に追い払われることばかりだったのか、臆病で近づくとぴくっと怖がっていましたが、今日とうとう触らせてくれました✌️7月に、近くの家主…
もっと見る先日亡くなった「アニー」の子供たち3匹は元気に育っていますが、先日ノミやダニ、皮膚病のための子犬用シンパリカを与えました。 昨日はパルボとジステンパーの予防接種です。子犬たち皆、食…
もっと見る【動画】 「ダム」にたった一匹残された子犬「ロッキー」は順調に成長しています。こんな顔になってきて、皆にハンサムになるよ~と言われています。 ちょっと知らない人には臆病ですが、その…
もっと見る通りに住む「ドド」の面倒を見ていた飼い主から誰かに切られたと通報があってから、「ドド」の治療を続けてきました。まだ傷は完全に癒えていないので毎日スプレーしています。2020年に犬肉…
もっと見る2匹で暮らす白いワンコ「ジョージー」と「ロスコ」は以前と変わらずおだやかに暮らしていました。ジョージーはカットした毛が少し伸びていてちょっと違う印象に。 ロスコはおっとりのまま、静…
もっと見るこの間突然亡くなったアニー。子犬たち3匹はとても元気に育っています✨ 今朝見に行ってきましたが、3匹で元気に遊んでいました。皆とっても元気があり甘噛みもしてきます😆シェムリアップ在…
もっと見る朝一にザットくんに会いに行ってみると通りをはさんだ場所にいたのですが、寝泊まりしている大きな家の扉が開いて前回も見たその家の飼い犬が出てきたとたん、ザットくんの嬉しそうなこと! 私…
もっと見る犬たちの救済につながる皆さまからいただいた貴重なご寄付を、NPOポー・パトロール・カンボジアに手渡すため、9月24日シェムリアップに到着しました。 まずは身近な犬の見回りです。片目…
もっと見る【動画】 ハスキー犬「ハニー」とご近所の仲良しワンコ「トム」 さて、今日はふたりのWWEチャンピオンシップが行われたようです🤣 [ネタバレ注意] 結果は?? トムが勝った模様です😆…
もっと見るストリートドッグの「サリー」はフラップ手術を終えました👏 そして両方のしこりを取り除くことができたのです! 大手術でしたが、サリーは頑張りましたよ☺️💪 で、彼女の足には乳首が🤣😆
もっと見る【動画】 最初の手術を終えたストリートドッグの「サリー」に、患部の傷口に触れさせないようにさせるのは至難の技でした。なぜなら「サリー」はエリザベスカラーを壊してはずし、ガーゼもとっ…
もっと見る【亡くなっている「アニー」を発見した団体代表のジェンからのレポート】 今朝は本当につらい時間でした。心はほんとうにからっぽになっています。 素敵なお母さん犬「アニー」が、お寺で亡く…
もっと見る【動画】 ★ストリートドッグ「プリティガール」 彼女はワクチンはすべて接種済みですが、昨日やっと避妊手術を行うことができました!👏 交尾に関するストレスや攻撃性、そして生まれても守…
もっと見るお寺に住む「スパッド」の耳の横に、膿瘍が破裂しているのを見つけました。 可哀そうに、とても痛そうでした。 彼に鎮痛剤と抗生物質を与え、きれいに洗って薬用スプレーをしました。私たちが…
もっと見る【動画】 ボランティアのジョエルが私たちが支援しているお寺の犬「ジャイアント」と「ロビー・ウィリアムス」に外で出くわしました。なんと!その場所は、彼らが住むお寺から1キロも離れたと…
もっと見る【動画】 毎日の外回りの食事支援は、暑さや疲労といろいろな困難があるのですが、犬たちから嬉しいご褒美ももらえるんですよ。 地元の人からよく助けを求められ、それを受けることもある反面…
もっと見る毛をカットして可愛くなったジョージーとロスコは、今も同じお寺の敷地で二匹寄り添って暮しています。 彼らはコロナ感染症の真っ最中にお寺に捨てられた犬たちだったのです。ジョージーは5匹…
もっと見るボランティアの皆が食事支援に回っています。 私たちの役目は、食事支援や投薬はもとより、犬たちに愛情を注ぐことをとても大切にしています。 【ジェインの食事支援の様子】 ↓ …
もっと見る実質受け取り金額が確定いたしました、ありがとうございました!皆さまからの寄付金 180,000円 システム手数料(14%)+消費税 27,720円 実質受け取り金額 152,…
もっと見る【動画】 猫の「チャパ」 アニマル・ママ・シェムリアップに入院中のチャパは日に日に良くなってきています。 血液検査での腎臓の値も良くなり、もう腎臓の病気を心配することがなくなりまし…
もっと見る【動画】 「サリー」 通りで暮らす犬のサリーをアニマル・ママ・シェムリアップに連れて行きました。サリーは足の大きなしこりが2つあり、歩くのもよろよろで皮膚の状態も悪かったのです。テ…
もっと見る【動画】 昨日観光客の方から、とてもやせ細っている犬がいるという通報を受けました🙏 食事支援も終わったのですぐに見に行くと、その犬はとても食欲がある様子でした。こういう場合ほとんど…
もっと見る猫の「アリス」先日避妊して入院していたアリスを、今日お寺に連れて帰ることができました。アリスは、バイクで連れて帰る途中は居心地悪そうでしたが、なじみのお寺でお坊さん会ったらとても嬉…
もっと見る【動画】 シェムリアップ在住のボランティアの一人、ナタリーの食事支援の様子です❣ ボランティアで活動するためには、シェムリアップ在住であることと、バイクを所有して運転できること、ど…
もっと見る【8月28日終了】プロジェクト成立とネクストゴールの達成!のお礼 カンボジアのシェムリアップという他国の犬たちに、皆さまからご共感をいただき、貴重なお金を寄付していただき誠にありが…
もっと見る食事支援をしているお寺の中のひとつで、二組の赤ちゃんが生まれてしまいました。。。 一組目は1匹の赤ちゃんしか生き延びられておらず、その子に今朝駆虫薬を与えました。二組目の3匹の赤ち…
もっと見る虐待する人はどこの国でもいますが、今回もこんなことが起こってしまいました。 ほとんどの犬が放し飼いというシェムリアップで犬たちはいつも危険にさらされているのです。★醜い傷の為、写真…
もっと見る【動画】毎日の食事支援中には、ドライフードとご飯の食事後に、犬たちの大好きなウェットフードの時間があります♪皆順番にスプーンで一口づつもらえるのですが、皆もう満足したかな?😄 …
もっと見るハニーは無事避妊手術を終えて退院し、家に戻りました。 と〜っても嬉しそう☺️そして犬がエネルギーを爆発させる「ズーミーズ(zoomies)」までやってのけたんです💜😄 私たちが発見…
もっと見る急病で一刻の余地もなかった「ピン」。 前にもポー・パトロール・カンボジアが要請を受けて助けた飼い主の女性は、本当にピンのことを愛している人でした。 彼女たちは田舎の方に住んでおり、…
もっと見る今日、ネコの「アリス」をやっと避妊手術に連れて行きました。 アリスは少し前に捨てられた子猫を育てていた母ネコです。避妊に連れて行く予定だったのですが、不運にもあれこれと多くのことが…
もっと見る【動画】大雨による洪水で、生き残った子犬のロッキーとお母さん犬のダムの安全確認をしました。ダムとロッキーのクレートは洪水で水に浸かってしまっていましたが、彼らは自分で雨がかからない…
もっと見る【動画】 ぐんぐん回復中のハスキー犬「ハニー」💛 ボランティアでハニーを一生懸命見てくれていたジョエルと共に、アニマル・ママ・シェムリアップに避妊手術に向かいます。 血液検査を終え…
もっと見るお坊さんの住居の敷地で仲間と暮らしていたムースが、豪雨に見舞われた翌日の朝、突然亡くなっていました。3日前に定期的な皮膚病のチェックで病院で見てもらったばかり。死因は不明ですが、外…
もっと見る【動画】 グッドニュース!入院していたレイディがやっと今日退院し、元いた住処に戻りました! 一番仲の良いの犬友達がやってきてレイディを迎えました♪そして、レイディが一番なついている…
もっと見る【動画】 時にはたった一匹への投薬が大変な任務となることがあります。トニーは7歳の男の子で、最近鼻から出血していました。ダニ感染症の薬を与え始めてトニーは以前の元気な足取りになって…
もっと見る【動画】 〔悲惨だったハスキー犬ハニー〕 皮膚疾患と栄養失調の治療を初めて50日弱、ハニーはもっともっと毛が生え揃こんなにゴージャスになっています! そして預かり主の承諾が取れて、…
もっと見る入院している犬たちも日々回復してきており、ハスキー犬のハニーも元の飼い主の親戚宅で順調に過ごしており、悲惨な犬の通報もなく少し平穏な日々が続いています。犬たちは食事に飢えなければ群…
もっと見る【動画】 上部気道感染症や副鼻腔炎、まつげが中に入っての角膜潰瘍をおこして入院していたレイディ。 幸い毎日回復してきています! アニマル・ママ・シェムリアップで入院して約3週間経っ…
もっと見る病気や怪我、通報などが頻繁に起こり、そんな活動報告が中心となっていますが、 毎日変わらず約200頭ほどの犬猫の食事支援にストリートやお寺を回っています! 【動画】 https://…
もっと見る【動画】 母犬のダムとその赤ちゃんロッキーがいる場所は、雨になるとぬれる可能性が多い場所です。天気予報で雨が多く心配だった為、ダムとロッキーを雨でも全く心配のないお寺の中に移しまし…
もっと見る【動画】 バーン(2020年9月~2025年8月) 仲良しだった犬友達「チー」や仲間たちに見守られる中、お坊さんたちが「バーン」を埋葬しました。 さようならバーン、皆ほんとうに。…
もっと見る【動画】 外で暮らす犬たちの過酷な現実がまた浮き彫りになりました。 「バーン」に何が起こったのかわからないのですが、突然具合が悪くなっているのを発見しアニマル・ママ・シェムリアップ…
もっと見る【動画】 最期に残った「ロッキー」の母犬「ダム」は、移した場所が気に入らなかったようで、最近までスコートと赤ちゃんがいた場所のとなりに移っていました。 そこでジェンとボランティアの…
もっと見る2,000円+システム利用料
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
5,000円+システム利用料
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
2,000円+システム利用料
感謝のメールと活動報告をさせていただきます
5,000円+システム利用料
感謝のメールと活動報告をさせていただきます





#動物

