野良猫達のTNR活動と傷ついた野良猫の保護、病気猫の保護の継続活動
野良猫達のTNR活動と傷ついた野良猫の保護、病気猫の保護の継続活動

支援総額

632,000

目標金額 350,000円

支援者
100人
募集終了日
2025年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/157276?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月20日 08:47

左前足を切断と言われた野良猫のボス

2日前の夜に大怪我をしているボスを再度の捕獲をしました。捕獲中に暴れて傷口から出血が止まりません。

 

洗濯ネットは血に染まりボスも暴れたのでぐったりとしてます。

 

前回の活動報告で投稿しましたが、2軒の病院に連れて行き診察をして貰ったのですが、1軒目は傷口が見えないのでボスの身体をひっくり返してでないと見えないのですが、マダニ問題が有るのか獣医もスタッフも触らないから自分がひっくり返しました。

 

【1軒目の病院】

 

野良猫だからマダニ感染の可能性が有るから連れて帰って来週に手術するからと言われましたから困りました。マダニ感染が危険だと自宅にも連れて帰っては他の子達に感染さす可能性もあります。

 

どころか預かりしてくれる病院はないか知り合いに聞いて貰ったら有りました。

 

【2軒目の病院】

預かりは助かりました。

直ぐに連れて行き診察をして貰いました。消毒だけするか、それとも悪い足を見てから切断手術を言われました。

自分もそうなる覚悟がありましたが、

先生の舌も白く見えて貧血が有ると言う言葉で貧血が有るので有れば手術に耐えられかの血液検査が必要ではいきなり切断手術に不安になりました。

 

翌日の朝に知り合いのボランティアさんから連絡が有りボランティアさんのかかりつけ病院が腕も良く熱心な先生だと聞いていきなり切断手術と言われて不安でしたから即に電話して3軒目の病院に連れて行く決断をしました。

 

【3軒目の病院】

11時半までの受け付けと聞いていて午後から手術も有りますから遅れる時は連絡を下さいと言われてましたから急いで2軒目の病院の支払いを済ませて直ぐにサードオピニオンの病院に連れて行きました。

 

診察が始まって約1時間半経ちます。

時々に診察室からボスの威嚇した声がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3軒の医療費が約37000円になりました。まだまだ、入院しての静脈点滴ですから医療費の心配もありますが、ボスが腎臓も怪我も少しでも良くなればと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麻酔しての診察と治療かと思っていました。

 

約1時間半後、桑原さんと診察室に呼ばれて入るとエリザベスカラーのボスが横たわり静脈点滴をして貰い身体も毛玉だらけでしたが綺麗にして貰っていました。

 

何よりも驚いたのが威嚇が激しく凶暴な野良猫のボスに身体に負担がかからないように麻酔も無しでエリザベスカラーだけで全ての処置をしていた事です。

 

他の2軒は触る事さえもしなかったのにですよ。それも1時間半の治療ですよ。

 

知り合いが聞いた通りの素晴らしい信頼できる病院だと感じました。

最後に先生が言いました。腎臓の数値が悪く手術うんぬんよりも腎臓の治療をしますとの事でした。

 

自分も腎臓病で去年に腎臓病で亡くしてますから数値を見れば手術していたらほぼ亡くなっていたと思います。

 

今は入院して静脈点滴をして貰っています。ただ、腎臓の数値が悪いので亡くなる可能性も有るそうです。

 

リターン

1,000+システム利用料


心をこめた感謝のメールをいたします。

心をこめた感謝のメールをいたします。

メールにてTNRの進行状況と保護した子の画像の掲載と心からの感謝のメールをお送りいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


心からの感謝のメールを致します。

心からの感謝のメールを致します。

メールにてTNRの進行状況と保護した子の画像を掲載します。支援者さんには心からの感謝のメールをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


心をこめた感謝のメールをいたします。

心をこめた感謝のメールをいたします。

メールにてTNRの進行状況と保護した子の画像の掲載と心からの感謝のメールをお送りいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

2,000+システム利用料


心からの感謝のメールを致します。

心からの感謝のメールを致します。

メールにてTNRの進行状況と保護した子の画像を掲載します。支援者さんには心からの感謝のメールをお送りいたします。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る