大学に行くチャンスが欲しい

大学に行くチャンスが欲しい

支援総額

980,000

目標金額 970,000円

支援者
7人
募集終了日
2025年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/157607?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

はじめまして。このページをご覧くださり、本当にありがとうございます。 私は現在、高卒で働いており、実家に暮らしながら毎月約6万円を家に入れて生活しています。手取りは約14万円ほどで、残ったお金で生活費や、通勤のための車を購入するための貯金をまかなう毎日です。今は電車通勤です。電車の便がないため、朝の掃除をするために会社に本来ならば9時頃につけばいいのですが、間に合わないため8時丁度に出社しています。乗り換えもしなければいけなく、朝の化粧、日程立て、仕事の復習、朝ごはんなど全てするためには5時に起きなければいけません。なので私は車を購入することが最優先だと考えています。節約を心がけながら過ごしていますが、大学に通うための学費や引っ越し費用をこの中から捻出するのは正直とても厳しい状況です。 それでも、私はどうしても「今」学びたいのです。 なぜなら、今ある若さを、絶対に無駄にしたくないからです。18歳。やる気に満ち溢れる10代もあと2年。 何かを変えられる可能性が大いにあるこの時期に、一歩踏み出さなければ私は一生後悔すると思っています。 高校生の頃、最初は社会に出て働くことを望んでいましたが、高校3年生になり、将来を真剣に見据えた際、大学に行きたいという気持ちが強くなっていきました。大学進学を望んでいましたが、14歳離れた妹がいて、「これからお金がかかるから」という理由で、大学の話を切り出すことさえ許されないような雰囲気でした。母親も、昨年度末に手術を含む病気を患ってしまい、これ以上負担をかけるにはいけないようね状況です。 それでも諦めきれず、高校卒業後は働き始めました。入社して1ヶ月もしない頃から、他愛のない言葉をかけられることもありますが、私は今もその職場で働き続ける日々が続いています。夢への希望へ少しでも近づくためです。私は、クラウドファンディングで目標金額を達成した場合、必ず入学希望届けを提出。その後退職し、即一人暮らしの為に引っ越します。私には、大学に行く覚悟、仕事を辞める覚悟が既にあるので、後悔はしないし、行かないという選択肢は0%です。入学できる事は確定しています。私には人生の岐路を変えることが出来る決断力が大いにあるからです。慶応通信大学は10月入学と4月入学があるので、入学まで時間がある場合はアルバイト、ボランティア、特に勉学に専念致します。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

そんな経験を重ねる中で、理不尽で嫌だと思うことが多々あります。親にこれらの事を相談しても、「良い成長の機会だ」「相手も申し訳ないと思っているだろう」などと言います。しかし私は、この嫌な気持ちで成長できた!あの時嫌な気持ちにされてよかった!と思う成長など私の人生にいらないと考えています。悪いと思っているなら二度としないはずです。正直、大人は汚いと社会に出て痛感しました。しかし、狭い社会で見据えていて、まだ少ししか社会に出ていないからこのような感想が出てくるのでしょう。日本社会はもっと素晴らしいものがあると、信じて視野を広めるための勉学をするために進学を望んでいます。自分の中にずっとあった「学びたい」という気持ちが再び強くなってきました。 心の奥にあるモヤモヤ、理不尽さに対する疑問、人間の生き方や美しさへの問い。 それらに向き合うために、私はもう一度、学問の世界に身を置きたいと思うようになりました。 選んだのは、慶應義塾大学の通信教育課程です。 通信制を選んだのは、ただ働きながら通えるからという理由だけではありません。 私は、大学の学びと並行して、さまざまなアルバイトやボランティア活動を通じて、自分の視野を広げていきたいと考えているからです。 人と出会い、社会に触れ、様々な現場を知ることで、机上の知識だけでなく実践的な理解を深めていきたいのです。

そして、様々な文学、言語を慶応通信で学び、目の前の仕事ではなく先を見据えた仕事が出来る人間になりたいと考えています。 

 

▼プロジェクトの内容

今回、クラウドファンディングで皆さまにご支援をお願いしたいのは、次の費用です。

【支援をお願いしたい金額:約970,000円】

■手数料135,800円 税13,580円

■ 大学生活3年間の学費 → 約560,000円(※4年目は自分で働きながら賄う予定です)

■ 実家を出て一人暮らしを始めるための初期費用 ・家賃(1ヶ月分):50,000円 ・火災保険(2年分):15,000円 ・仲介手数料:50,000円 ・引っ越し業者代:30,000円 ・家具・家電(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・ベッドなど):120,000円 合計で約825,000円となります。 このうち、大学生活に必要な学費は私にとって「生き直すための土台」です。 また、引っ越しについては、家庭の事情や心身の安全面を考慮し、静かに学べる生活環境を自分で整えるために必要不可欠です。 今働いて、手元に残る給料は、車の購入、そして入学した際の勉学に必要なパソコン、スクーリング費用に充てようと考えています。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

どうか、この新しい一歩を踏み出すためのご支援をいただけないでしょうか。 いただいた支援はすべて、誠実に、確実に、未来のために使わせていただきます。 クラウドファンディングが成立した場合、やむを得ない場合を除き、4年間通学し、必ず卒業します。卒業した際にメールを送らせていただきます。学んだ知識と経験を、いつか必ず誰かのために還元していける人になります。 私の挑戦を、どうか温かく見守っていただけたら嬉しいです。プロジェクトの性質上、クラウドファンディングの成功が容易であるとは言えない事は理解しています。私に最後の勉学へのチャンスをください。 最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。 

 

プロジェクト実行責任者:
岡野結陽
プロジェクト実施完了日:
2028年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ご支援いただいた資金は、主に3年間分の大学の学費と、実家を出て一人で学びに集中できる環境を整えるための引っ越し費用に充てさせていただきます。具体的には、入学金や授業料などを含む約56万円の学費、引っ越しのための家賃・仲介手数料・火災保険などの初期費用、そして冷蔵庫や洗濯機、ベッドなど生活に最低限必要な家具・家電の購入費用を合わせて、合計で約825,000円が必要です。通信教育であるため、残りの1年分の学費や日々の生活費は、自分自身で働きながら賄っていくつもりです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/157607?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 10時就寝、5時起床なのでお返事が遅くなる場合がございます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/157607?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


alt

感謝の動画、1年ごとの成果メール、卒業報告

入学した際の、感謝の動画を、顔をうつし、自分の言葉で一人一人に述べさせてください。
1年ごとにメールで成果をお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2029年3月

1,500+システム利用料


alt

感謝動画、半年ごとの成果メール、手書きのお礼メール、卒業報告

感謝の動画を自分の言葉で語らせてください。
半年ごとにメールで成果報告を行います。
手書きで一年ごとに手紙を送らせてください

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2029年3月

500+システム利用料


alt

感謝の動画、1年ごとの成果メール、卒業報告

入学した際の、感謝の動画を、顔をうつし、自分の言葉で一人一人に述べさせてください。
1年ごとにメールで成果をお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2029年3月

1,500+システム利用料


alt

感謝動画、半年ごとの成果メール、手書きのお礼メール、卒業報告

感謝の動画を自分の言葉で語らせてください。
半年ごとにメールで成果報告を行います。
手書きで一年ごとに手紙を送らせてください

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2029年3月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 10時就寝、5時起床なのでお返事が遅くなる場合がございます。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る