ピカイチ|こどもたちが自分らしく「主体的」に過ごせる居場所を作る!
ピカイチ|こどもたちが自分らしく「主体的」に過ごせる居場所を作る!

支援総額

1,081,000

目標金額 1,000,000円

支援者
105人
募集終了日
2025年7月18日

    https://readyfor.jp/projects/158398?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月26日 15:22

こどもの居場所ピカイチの体験型事業における取組み

ピカイチでは「外の師匠プロジェクト」という名前で、地域の職業人をゲスト講師に招いて体験型のイベントを実施しています。

 

今回は地元のお鮨屋さんに、「お寿司の握り方」を教えてもらいました。

 

教えてくださったのは「北陸鮨 きときと」さんです。

 

30分間ほど、紙粘土を使ってごはんを握る練習をしたあと、いよいよ本番として自分の食べるお寿司を握ってみました。みんな真剣な表情です。

 

 

現代の子どもたちは、働く大人の姿を見る機会がほとんどありません。

そのため、社会には多種多様な選択肢があるものの、自分のやりたいことがわからないまま大人になっていく若者が増えています。

 

もし、こどものうちに社会で働く多種多様な大人の姿を見る機会が得られ、実際にその仕事内容を体験することができれば、「この仕事、面白い!」「私は将来こんな仕事がしたい!」というものが見つかるかもしれません。

 

正解のない世の中を生きていく子どもたちに、様々な人生の選択肢を紹介していくことも「こどもの居場所ピカイチ」の活動の一つです。

リターン

1,000+システム利用料


共感サポーターミニ【寄付(学生向け)】

共感サポーターミニ【寄付(学生向け)】

こどもの居場所ピカイチの理念に共感し、応援してくださった方に、感謝のメールを送ります!

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


共感サポーター【寄付】

共感サポーター【寄付】

こどもの居場所ピカイチの理念に共感し、応援してくださった方に、感謝のメールを送ります!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


共感サポーターミニ【寄付(学生向け)】

共感サポーターミニ【寄付(学生向け)】

こどもの居場所ピカイチの理念に共感し、応援してくださった方に、感謝のメールを送ります!

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


共感サポーター【寄付】

共感サポーター【寄付】

こどもの居場所ピカイチの理念に共感し、応援してくださった方に、感謝のメールを送ります!

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る