
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2025年8月17日

イヤーモデルを目指すモデル
#ファッション
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 11日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

『勝てない日々を越えて全国へ!子ども達の挑戦にあなたの声援を!』
#子ども・教育
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 11時間

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
#子ども・教育
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
#地域文化
- 現在
- 687,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11時間

王貞治杯への挑戦!子供たちに最高の思い出を!
#地域文化
- 現在
- 36,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 3日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼ネクストゴールの設定
皆様のおかげで、目標金額の300,000円を達成することができました!誠にありがとうございます。プロジェクト終了まではまだお時間がありますので、ネクストゴールを設定させていただきます。
●ネクストゴール金額:800,000円
こちらは
・大会期間中の選手の食事代、補食代、飲み物代
・熱中症対策グッズの購入
として使用させていただきます。
暑い日が続き、炎天下の中頑張る選手をご支援ください。
※仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
▼自己紹介
『原クラブ』は 広島県広島市安佐南区で活動している、創部48年を迎える学童軟式野球チームです。“エンジョイ”を合言葉に、野球が大好きな少年・少女達が日々頑張って練習しています!健康的な体作り、礼儀や思いやりを育み、共に泣き、笑える仲間と野球を楽しんでいます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
『小学生の甲子園』と呼ばれる
高円宮賜杯マクドナルド・トーナメント。
今年は創部して以来、2回目の全国大会の出場権を得られました。広島県初の全国制覇を目指して、子ども達は日々汗を流しています。
今回は新潟県での開催で、昨今の原油高騰や物価高の影響もあり、遠征費や宿泊費等も多額になると予想されます。
そこで、クラウドファンディングにより全国の皆様からの心温かいご支援を賜りたく、このプロジェクトを立ち上げました。
クラウドファンディングを通じて金銭面の負担を軽減し、子どもたちが安心して全力で試合に臨める環境を整えたいと考えております。
※掲載している画像は保護者より掲載許諾を得ています。
▼プロジェクトの内容
「遠征費」
皆さまからいただくご支援は、2025年8月11日〜17日に開催される【高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント】の
・選手の宿泊費、交通費
・大会期間中の活動費
として大切に使用させていただきます。
●目標金額:300,000円
※本プロジェクトはAll or Nothing方式です。支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合、支援金は返金となり返礼品をお渡しすることができません。
※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、原クラブの活動運営費として使用させていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 岡杖 勝也(原クラブ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年8月17日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
原クラブが8月の全国大会へ参加する遠征費及び現地での活動費として30万
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
チームオリジナルタオル
チームオリジナルタオル×1枚
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
チームオリジナルタオル
チームオリジナルタオル×1枚
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月













