
支援総額
382,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
https://readyfor.jp/projects/159480?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年08月20日 20:42
プロジェクト進捗報告会を行います。
現在READYFORにてプロジェクトのスタートに向け挑戦中の「あなたのまちの政治コンシェルジュ認定制度」について、現状の報告と構想内容や思いを直接お伝えする「進捗報告会」を開催します。このプロジェクトはみなさまと一緒に作り上げたいという思いがあるので、後半には参加者のみなさまと意見交換の時間も予定しました。
主な内容としては
①菅太助がこれまで行ってきた活動(15分)
②このプロジェクトを立ち上げたきっかけ(15分)
③「認定制度」「受講内容」「取組事例」など(15分)
④参加者との意見交換(45分)
を考えています。
①菅太助がこれまで行ってきた活動(15分)
②このプロジェクトを立ち上げたきっかけ(15分)
③「認定制度」「受講内容」「取組事例」など(15分)
④参加者との意見交換(45分)
を考えています。
突然の開催で申し訳ありませんが、都合がつく方がいたらぜひご参加ください。
オンラインでの開催です。よろしくお願い致します。
日 時:8月22日(金)21:00〜22:30
参加費:無料
会 場:オンライン(zoom)
主 催:菅太助
参加費:無料
会 場:オンライン(zoom)
主 催:菅太助
当日のzoomURL
リターン
1,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告1000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告3000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告1000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告3000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
吉田麻里(日本アラジール症候群の会)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま
ララソーシャル
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
46%
- 現在
- 4,620,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 27日

アラジール症候群応援隊!
継続寄付
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
継続寄付
- 総計
- 3人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人











