
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
「10月〜12月木曜コース」認定講座 3日目を開催しました!
先ほど、「10月〜12月木曜コース」認定講座の3日目を無事に開催いたしました。
10月16日にスタートした本講座も折り返し地点。ここまで続けてこられたのは、応援してくださる皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
今回の事例発表は、私自身が取り組んできた 「議員と対話する会 〜北九州市の課題〜」 をご紹介しました。現場での工夫や難しさ、そして参加者の変化など、できるだけリアルな学びをお伝えしました。
政治の基礎講座では、「あなたのまちの議会改革」 をテーマに、地方議会がどう変わりつつあるのか、また市民との関わり方をどう再構築できるかについてお話ししました。
2時間という限られた時間の中で、
・実際の活動紹介
・政治に関する座学
・受講者同士の感想共有や意見交換
をバランスよく組み立てながら進めています。
また、受講者の皆さんの住んでいる地域や参加目的もふまえながら、できるだけ主体的に考え、語り合えるよう工夫を重ねています。
次回からは、いよいよメインテーマとなる 「対話」や「ファシリテーション」 のワークに入っていきます。ここからさらに実践的な学びが深まる予定です。私自身もとても楽しみにしています。
引き続き、認定制度のプレスタートに向けて丁寧に積み上げていきます。
今後ともご支援・応援をどうぞよろしくお願いいたします。
※受講権利をお持ちの方でまだエントリーをお済ませでない方はこちらから申込をお願いいたします。
https://forms.gle/C8pbp6qFeYc7s82S9
▶︎1月〜3月水曜コース残り2枠
▶︎1月〜3月土曜コース残り4枠
リターン
1,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告1000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告3000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告1000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
お礼メール&進捗報告3000
お礼メールをお送りします。
プロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,620,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 27日

アラジール症候群応援隊!
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人












