
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2025年8月14日
福島県を訪ねて、自分の目で「震災後の現状」と「原発事故」について学びを深めてきました。

この週末で福島県の浜通り地区に訪問させていただき、原発事故の背景と実際に起こったこと、その後の福島県の復興の流れと、まちの現状について学びました。自分の今回の旅の目的は「人と自然が共存することのできる社会の姿・あり方」について探究をすることです。
人類がつくり出した技術によって「原子力発電」が人々の生活を大きく支えてきました。しかしながら、自然の災害によって人々の暮らしと地域環境に大きな影響を与えたこともまた事実です。
福島で起こったこと、それは決して他人事ではなく、僕の探求したいテーマにも繋がる部分がたくさんありました。
現代の生活インフラとして欠かすことのできない電力は、原子力発電からも多くの部分を賄っています。ですが、それはある地域の人々が原子力発電を受けれ入れてくれているから、背景や人々のおもいなども感じ、考えることができるきっかけをもらいました。

旅に出る中でも、やっぱり大都市だけではなくて少し離れた地域や自然の中に近いところで日々生きるための営みをしている人々にも会いたいなと改めて思い、さらに学びを深めていきたいと強く感じた3日間でした。
新しい学びをたくさんくださった皆さん、本当にありがとうございました。
リターン
3,000円+システム利用料

旅の入口を共にする便り
【お礼のメッセージ】
お礼のお言葉をメールでお届けさせていただきます。また、現地にて撮影させていただきましたお写真をデータ、もしくは印刷にてお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

あなたの問いも一緒に旅へ
【あなたの問いも旅をします】
支援してくださった方の、日頃の中で感じる”もやもや”や”違和感”を問いとして、僕がお預かりし、現地の方に直接お伺いしてきます。
その時の記録とともに、僕の感じたことも添えてメッセージとしてお送りさせていただきます。
*お手紙形式と、メールやその他のメッセージを通した形式と両方対応いたします。
*お手紙形式となる場合、お届けまでに少しお時間をいただく可能性があります。ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月
3,000円+システム利用料

旅の入口を共にする便り
【お礼のメッセージ】
お礼のお言葉をメールでお届けさせていただきます。また、現地にて撮影させていただきましたお写真をデータ、もしくは印刷にてお届けいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
5,000円+システム利用料

あなたの問いも一緒に旅へ
【あなたの問いも旅をします】
支援してくださった方の、日頃の中で感じる”もやもや”や”違和感”を問いとして、僕がお預かりし、現地の方に直接お伺いしてきます。
その時の記録とともに、僕の感じたことも添えてメッセージとしてお送りさせていただきます。
*お手紙形式と、メールやその他のメッセージを通した形式と両方対応いたします。
*お手紙形式となる場合、お届けまでに少しお時間をいただく可能性があります。ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年5月

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日











