地域の子どもたちにのびのび書道を教えたい。

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年9月2日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
#地域文化
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
#地域文化
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
#地域文化
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
- 現在
- 3,880,000円
- 寄付者
- 217人
- 残り
- 53日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、書道講師の阿部と申します。
私は地域の子供たちに「書道の楽しさ、字を書くことの奥深さ」を伝えてきました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
現在は主に公民館などで活動していますが、多くの施設では「営利目的での使用はできない」という制限があります。場所の確保も確実ではありません。本気で教えたいからこそ責任をもって教え、月謝を頂いて続けていける、しっかりとした教室を作りたいと考えるようになりました。
そこで、子供たちが安心して通える教室を自宅に作るため一軒家もしくは、教室として開ける部屋がある家への引越しを決意しました。
▼プロジェクトの内容
現在の仕事を辞め、埼玉県日高市で自宅教室を開き、子供たちが楽しく学べる、筆を思い切り動かせる場所を作ります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
引越し後すぐに、自宅で書道教室を開校
子供たちに資格を取れるよう団体に支部登録
生徒数増加に合わせてクラス運営
地域の行事、展示会などに参加
書道を通じたイベントなどを企画
子供たちがただいまーと帰って来れる場所を作る。
家賃/敷金礼金 300,000
引越し 100,000
机/座布団/黒板 などの教室の備品 100000
書道セット 30,000
1人でも多くの子供に書道を通じて、
「自分を好きになる体験」
「じっくり向き合う時間」
を届けたいです。
そんな私の想いにどうかお力を貸していただけたら嬉しいです。
- プロジェクト実行責任者:
- 阿部夏美
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
阿部が、子供向けの書道教室を自宅に開校します。 家賃/敷金礼金300,000 引越し100000 机/座布団/黒板など、備品100,000 書道道具30000 教室看板100000
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 良さそうな物件を把握しているが、それまでに借りられてしまうと一から物件を探さなければいけない。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額は自己資金にて、準備いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
15,000円+システム利用料
書道作品/お名前入りありがとうのメッセージハガキ
お名前と、感謝の言葉を丁寧にハガキに書いてお届けいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年1月
25,000円+システム利用料
書道作品/色紙お名前入り感謝のメッセージ
色紙にお名前と感謝のメッセージを書かせていただき、お届けいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年1月
15,000円+システム利用料
書道作品/お名前入りありがとうのメッセージハガキ
お名前と、感謝の言葉を丁寧にハガキに書いてお届けいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年1月
25,000円+システム利用料
書道作品/色紙お名前入り感謝のメッセージ
色紙にお名前と感謝のメッセージを書かせていただき、お届けいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年1月










