苦しんでいるチワワのクッキー君僧帽弁不全症の手術代をご協力下さい

苦しんでいるチワワのクッキー君僧帽弁不全症の手術代をご協力下さい

支援総額

1,165,000

目標金額 1,100,000円

支援者
126人
募集終了日
2025年9月20日

    https://readyfor.jp/projects/160401?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

▼自己紹介

初めまして

チワワのクッキーの飼い主の小林と申します。

くーちゃんと3人の子供と一緒に、暮らしています。

この度は、たくさんあるプロジェクトの中から選んでいただきまして、ありがとうございます。

家族として、今まで大事に育ててきた愛犬の心臓病の治療が投薬治療では、もう悪化の一方で…手術でしか元気にならないと言われ、手術を考えていますが、動物の医療は思っていたより高く、このままでは、陸にいるのに、溺れている状態になる肺水腫で苦しんで行くのを見守るしかできずにいたところ、クラウドファンディングを紹介されて、挑戦しようと思いました。

長い説明ですが、どうぞ最後まで読んでいただけたら幸いです。

どうか、よろしくお願いします

 

 

どうか、苦しんでいるクッキーくんの未来のために、ご協力、拡散、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

昨年9月ごろから、僧帽弁閉鎖不全症(心臓の弁がうまく閉まらずに血液が逆流してしまい、悪化すると肺に水が溜まる肺水腫になる病)を患っていて、薬で治療してきましたが、心臓への血液の逆流が増えてしまっていて、利尿剤を使う様になりましたが、症状が治らず、手術でしか治す事はできないと言う事になりました。

まだ10歳になりたてのクッキー、チワワの平均寿命13から20歳との事で、人間だと50歳程度と考えると、このままでは、平均寿命まで生きることができず、肺水腫になって苦しんで亡くなってしまう為、皆様のご協力を頂きたく、挑戦しました。

 

ステージC相当と診断

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

クッキーの僧帽弁閉鎖不全症の手術代1901500円

・初診72006円、術前検査80000円程度、術後検診1、3、6月、1年後に通院検査 毎回70000円

手術の病院まで遠い点、高額の為、手術を諦めていましたが、毎日苦しんでいるクッキーを見ていて、まだまだ元気でいてほしい気持ちがより強くなり、手術をしてあげられたらと思いました。

でも費用が高額の為、3人の子育て世帯には厳しく、こちらで、少しでもご協力いただき、手術ができたらと思いプロジェクトに応募しました。

情けない飼い主で、本当にクッキーには申し訳ないし、本来なら、家族が支払うのが当たり前なのは

重々承知なのですが、払ってあげるお金がなく、皆様からの協力、どうかよろしくお願いいたします。  

 

初診料の明細

 

手術代の請求

 

✴︎保険に加入していますが、通院費用は限度になってしまいました。

入院、手術で58万近くは出る予定です。

 

<プロジェクトについて>
(1)資金の使途

クッキーの僧帽弁閉鎖不全症今までと今後の治療費にあてます
 

(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:110万円
(資金の内訳)
今までの治療費.72006円


今後の治療費:2261500円今後の治療費の詳細:・手術入院代:1901500円・術前検査:80000円・術後の通院:280000円(術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年 毎回 70000円程度)

 

(3)集める資金を使用しての治療期間
2025年9月29日〜2026年10月30日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

9月末から10月に手術できたらと思っています。早くお金が用意できましたら、できるだけ早く手術を受けさせたいです。

事前検査に1ヶ月前に行く為、そこで8万円近くかかります。

 

他の臓器はまだまだ元気の為、術後は薬なく生活できる事を目指して手術してくださります。

術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年と検診に横浜まで通う他、近くの病院にも経過を見て頂くため通院予定。

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:有
2)補填対象の治療名と金額:僧帽弁閉鎖不全症の手術と入院費用のうち58万を保険で補填され、のこりの金額をクラウドファンディングで集めます
 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一クッキーが亡くなってしまった場合、頂いた支援金については、返金せず、これまでの治療費に当てさせていただきます。
 

▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:rieleon1981@yahoo.co.jp

▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

プロジェクト実行責任者:
小林梨絵
プロジェクト実施完了日:
2026年10月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

クッキーの僧帽弁閉鎖不全症の手術、治療費に使わせていただきます

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上でのリスクについて
家族の承諾を得ています
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
自己で補います

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160401?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

愛犬くーちゃん(クッキー)と3人の子供と、苦労しながらも、楽しく過ごしてきました。 昨年9月ごろから、くーちゃんが心臓弁膜症にかかってしまい、月2回は病院にかかり、投薬治療をして来ましたが、改善せずに、肺水腫になってしまい、手術をしないといつ亡くなるか分からない状態になってしまいました。 動物医療の料金が高く、情けないことに家計から捻出する事が難しい為、こちらで、皆様から少しずつでも応募していただけたらと思い、登録させていただきました。 どうか、よろしくお願いします

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160401?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします 1000円

感謝のメールをお送りします 1000円

温かいお気持ち、ありがとうございます。
感謝のメールをお送りします。
活動報告させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


リターンなし1000円

リターンなし1000円

リターンなし。活動報告にてご報告します

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


感謝のメールをお送りします 1000円

感謝のメールをお送りします 1000円

温かいお気持ち、ありがとうございます。
感謝のメールをお送りします。
活動報告させていただきます。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


リターンなし1000円

リターンなし1000円

リターンなし。活動報告にてご報告します

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 12

プロフィール

愛犬くーちゃん(クッキー)と3人の子供と、苦労しながらも、楽しく過ごしてきました。 昨年9月ごろから、くーちゃんが心臓弁膜症にかかってしまい、月2回は病院にかかり、投薬治療をして来ましたが、改善せずに、肺水腫になってしまい、手術をしないといつ亡くなるか分からない状態になってしまいました。 動物医療の料金が高く、情けないことに家計から捻出する事が難しい為、こちらで、皆様から少しずつでも応募していただけたらと思い、登録させていただきました。 どうか、よろしくお願いします

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る