年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は12月25日(木)午後11:00までです。

支援総額

143,000

目標金額 1,200,000円

11%
支援者
4人
残り
36日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は12月25日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/160550?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

有限会社チェリッシュが運営するCherish Ballet Theatre(チェリッシュバレエシアター)のcherishには、“大切にする、希望イメージなどを心に抱く、温める”などの意味があります。「心を豊かにする芸術を大切にする、バレエを大切にする、古典バレエの品格を大切にする」等の思いを込めてCherish Ballet Theatre(チェリッシュバレエシアター)と命名いたしました。芸術監督中尾充宏、代表大川敦子、ともに長年の舞踊生活で師匠やヨーロッパの先生方から学んだクラシックバレエの美しい品格を伝えていきたいと、「學びを次世代に」をモットーに活動が始まりました。地域の皆様にはクラシックバレエの美しさをお届けするとともに、観る喜びだけでなく、「バレエを踊りたい」と思う子どもたちの心を育み、未来の表現者へとつなげることを目指します。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

「バレエを踊りたい」——そんな子どもたちの純粋な気持ちが、かけがえのない舞台体験につながる環境を整えたい。これが私たちCherish Ballet Theatreの出発点です。そして、長年の訓練を積み、高校・大学卒業後も情熱を絶やさずに励む若きダンサーたちに、輝ける舞台を届けたいという願いが、私たちの活動の根幹にあります。舞台は、見る人の心を震わせ、踊る人の人生をも変える力があります。夢に向かって努力を続けてきたダンサーたちにとって、本番の舞台は何ものにも代えがたい宝物です。その瞬間に向かって、彼女たちは日々懸命にリハーサルを重ねています。しかし、クラシックバレエには華やかさの裏に、会場費・照明・衣裳・舞台装置・トゥシューズなど多くの制作費がかかります。とくに舞台に欠かせないトゥシューズは高価で、一足7,000円〜16,000円ほど。演目によっては一日で履き潰れてしまうこともあり、円安の影響も相まってダンサーにとっては大きな負担となっています。昨年の第2回公演では、皆様からのあたたかいご支援により、ダンサーたちへトゥシューズ代を支給することができました。その応援の力が、大きな励みとなってリハーサルに深みと張り合いをもたらしています。そして今年は、2025年12月27日(土)に開催予定の第3回公演『白鳥の湖 第2幕』『天使の組曲』『Let’s Play』に向けて、さらなる舞台づくりを進めています。若者たちの一歩を支え、子どもたちに新しい夢と感動を届けるため——どうか、皆様の温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

2025年12月27日(土)、川崎市多摩市民館大ホールにて第3回公演トリプルビル『白鳥の湖第2幕』『天使の組曲『Let's Play』を開催予定です。クラシックの美しさとバレエの楽しさを届けます。 本プロジェクトでいただいたご支援は、出演者のトゥシューズ代、衣裳費、舞台制作費などに充て、公演の質と安全なリハーサル環境の確保を目指します。また、劇場で初めてバレエを観る子どもたちに向けて、特別招待券の発行も行いたいと考えています。 

 

◆主な出演者

 「白鳥の湖」第2幕(振付:中尾充宏)

 オデット:斎藤ジュン(東京シティバレエ団ソリスト)

 王子  :清水健太(ロサンゼルスバレエ団プリンシパル)

 ロットバルト:米倉大陽(牧阿佐美バレヱ団)

 

 「天使の組曲」(振付:大川敦子)

 Cherish Ballet Theatreジュニアダンサー出演による作品

 

 「Let's Play」(振付:中尾充宏)

 竹田仁美(元NBAバレエ団プリンシパル)

 大森康正(NBAバレエ団エグゼクティブプリンシパル)

 米倉大陽(牧阿佐美バレヱ団)

 川合十夢(フリー)

 大川実久

 徳永汐音

 ほかCherish Ballet Theatre

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

私たちは、若きダンサーたちが“本物の舞台”で輝ける未来を創りたいと願っています。そして、それを観た子どもたちが「私も踊ってみたい」と感じられる——そんな希望の循環を地域に広げていきたいのです。「舞台は人生の一瞬を輝かせる場所」その瞬間を支えることで、人の心に灯がともり、芸術と文化の力が社会を支える存在になれる。Cherish Ballet Theatreは、そんな未来を見据えて、伝統と革新を融合しながら活動を続けてまいります。

 

◼️目標金額: 120万円

目標金額の使途および実施する内容: 舞台費、ダンサーのトゥシューズ代などの補助金

 

※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、自己負担するなどして、必ず予定していた規模の実施内容の通り実行致します。

 

 

▼公演実績

□2023年12月25日 第1回公演「くるみ割り人形」全幕 (川崎市多摩市民館)   (写真:スタッフ・テス(株))

   

  

 

 

 

 

□2024年12月8日  第2回公演「眠れる森の美女よりオーロラの結婚」「ピーターパン」(川崎市多摩市民館)

  

 眠れる森の美女より オーロラの結婚(写真:スタッフ・テス(株))

 

  

 ピーターパン(写真:スタッフ・テス(株))

 

 

▼lプロフィール

芸術監督:中尾充宏プロフィール1990年越智インターナショナルバレエにてバレエを始める。リマンダ・オナツカヤ氏、ニーナ・チストワ氏、越智實氏、リマート・イマエフ氏に師事。1992年スタジオ一番街にて小川亜矢子氏に師事。1993年漆原バレエスタジオにて漆原宏樹氏に師事。この年より、日本バレエ協会、谷桃子バレエ団、井上バレエ団、バレエシャンブルウエスト、小林紀子バレエシアター等のバレエ公演に出演。日本バレエ協会「卒業舞踏会」無窮動等、バレエシャンブルウエスト「くるみ割り人形」雪の王、スペイン等、井上バレエ団「ナポリ」第1Va、パドシス「くるみ割り人形」サイ・エンス氏との公演で王子、花のワルツ、中国等を踊る。2000年小林紀子バレエシアター入団。「くるみ割り人形」王子、ドロッセルマイヤー、「ジゼル」ヒラリオン、「ソリティル」パドドゥボーイ、「チェックメイト」ブラックナイト、「パティヌール」ホワイトカップル、「ライモンダ」ハンガリアンプリンシパル、「白鳥の湖第2幕」王子等、「アナスタシア」アナの夫を踊る。2015年小林紀子バレエシアター退団後、埼玉バレエ協会ブロック公演にて「コッペリア」第3幕「ストラーダ」振付、日本バレエ協会公演全国合同バレエの夕べにて「コッペリア」第3幕振付、千葉バレエ協会公演「コッペリア」第3幕振付。井上バレエ団講師、アダージオクラス講師、チャコット勝どきスタジオ講師、全国の公演発表会等に振付、講師、舞踊家として出演 。  

 

代表:大川敦子プロフィール 6歳より谷桃子バレエ団研究所に入所。谷桃子、高橋佳子等に師事。1981年谷桃子バレエ団に入団、全レパートリーにソリストとして出演。「白鳥の湖」パドトロワ、四羽の白鳥、「ジゼル」ペザントパドドゥ、ドゥウイリー、「シンデレラ」秋の精、「ドン・キホーテ」第1ヴァリエーリョン、「令嬢ジュリー」クリスティン等を踊る。

1982年同バレエ団研究所教師担当、2011年同バレエ団団長補佐、研究所主任教師に就任。2017年同バレエ団副団長、団教師に就任。2020年退団。その後Cherish Ballet Theatreを発足。2022・2023年Cherish Ballet Theatreの活動として桜新町ねぶた祭、川崎市ばら苑コンサート開催。2023年Cherish Ballet Theatre12月「くるみ割り人形」全幕上演。(後援:川崎市多摩文化協会)2024年親子で楽しむバレエ「眠れる森の美女よりオーロラの結婚」&「ピーターパン」を上演。

若い人達に踊る場を提供、地域文化の活性化に力を入れ活動中。

 

▼中尾充宏(芸術監督)よりメッセージ 

 

皆様この度はCherish Ballet Theatreクラウドファンディングのページにお越しいただき感謝申し上げます。我々Cherish Ballet Theatreは昨年度12月公演におきまして、皆様のあたたかいご支援のお陰で出演くださる若きダンサー達にトゥシューズ代を援助させていただきました。心より御礼申し上げます。 ダンサー達は日々のリハーサルでトゥシューズを履き練習しています。このバレリーナの象徴であるトゥシューズの価格は世界情勢により高騰しています。昨年度よりも高騰しているため、ますますリハーサル環境の維持が困難になっています。また舞台セットの維持等も同様です。 次の12月公演におきましても皆様のあたたかいご支援をお願いしたいと思います。若きダンサー達に伝統を伝えていくための環境づくり、舞台セット等の制作等に皆様のあたたかいご支援をお待ちしています。 今世界は紛争の深刻化、また経済不安等による孤立化等、ストレス過多な世の中になっています。こんな時代こそ文化の出来る役割は大きいと思います。文明の便利さだけでなく文化の心の豊かさに意識を向けて日々良きリハーサルを進めています。より安心して進める環境づくりに何卒皆様の御心をいただければと思います。

 

 

〜Cherish Ballet Theatreが目指すもの〜「伝統を次世代に」のコンセプトを軸に、クラシカルである事を大切に考え、バレエ技法・所作の美しさ・音楽の捉え方・役の解釈等を通じて品性の向上を目指しています。日々先人のアーティスト方達の教育法、言語、生き様等を伝えながら時代に沿った表現を深めています。また身体のトレーニング等に関しては、最新のキネシオロジーや古武術整体法癒楽氣(ゆらぎ)等を取り入れ、身体・思考・感情のバランスをダンサー自らが氣づき成長出来る環境を整えています。

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、延期など(代替使途)に使用します。

プロジェクト実行責任者:
大川敦子(有限会社Cherish)
プロジェクト実施完了日:
2025年12月27日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

第3回公演を開催予定。ご支援は資金不足の舞台費用等経費 の補充に充てたい。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額はチケット売上げや自己資金で対応。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160550?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/160550?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


未来の舞台を支える一歩

未来の舞台を支える一歩

◆Cherish Ballet Theatreホームページにご芳名掲載(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


Cherish Ballet応援団・ライト

Cherish Ballet応援団・ライト

◆Cherish Ballet Theatreホームページにご芳名掲載(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


Cherish Ballet応援団・スタンダード

Cherish Ballet応援団・スタンダード

◆記念品(オリジナルアートまたは舞台関連グッズ)
舞台の世界観を感じられる、特別な記念品をご用意します。
◆舞台プログラムへのお名前掲載
Cherish Ballet Theatreホームページにお名前掲載
感謝の証として、お名前を掲載させていただきます。(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


舞台の灯を守るサポーター

舞台の灯を守るサポーター

◆記念品(オリジナルアートまたは舞台関連グッズ)
舞台の世界観を感じられる、特別な記念品をご用意します。
◆舞台プログラムへのお名前掲載
Cherish Ballet Theatreホームページにお名前掲載
感謝の証として、お名前を掲載させていただきます。(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

100,000+システム利用料


優雅なる共演者

優雅なる共演者

◆記念品(オリジナルアートまたは舞台関連グッズ)
舞台の世界観を感じられる、特別な記念品をご用意します。
◆舞台プログラムへのお名前掲載
Cherish Ballet Theatreホームページにお名前掲載
感謝の証として、お名前を掲載させていただきます。(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

500,000+システム利用料


若き才能に翼を

若き才能に翼を

◆記念品(オリジナルアートまたは舞台関連グッズ)
舞台の世界観を感じられる、特別な記念品をご用意します。
◆舞台プログラムへのお名前掲載
Cherish Ballet Theatreホームページにお名前掲載
感謝の証として、お名前を掲載させていただきます。(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

1,000,000+システム利用料


舞台芸術の未来を共に築く、特別なパートナー

舞台芸術の未来を共に築く、特別なパートナー

◆舞台鑑賞ご招待(VIP席)2025年12月27日第3回公演
特別なお席で、舞台の感動を間近にご体感いただけます。
◆記念品(オリジナルアートまたは舞台関連グッズ)
舞台の世界観を感じられる、特別な記念品をご用意します。
◆舞台プログラムへのお名前掲載
Cherish Ballet Theatreホームページにお名前掲載
感謝の証として、お名前を掲載させていただきます。(ご希望者様)
◆御礼のメールのご送付

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る