
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年10月17日
自転車乗りのスペイン・アフリカ紀行(4) アフリカ:リビアでのラマダーン(Ramadan)(断食月)
ガソリンスタンドでサッカーを楽しんだチュニジアを走り、国境を越えて、リビアに入りました。リビアでは、今もニュースでよく出るラマダーン(Ramadan)(断食月)体験です。ラマダーンとは、イスラム暦の9番目の月で、イスラム教徒は、この月に、日の出から日没まで断食をして、飲食を避けることです。リビアの首都トリポリから東方の第二の都市ベンガジへ向かう途中、砂嵐で難渋している私を見て、ほぼ同年代の青年が私を彼の自宅に招き入れ、一夜の宿を提供してくれたのです。9月のことでしたが、それが、たまたまラマダーン月だったのです。
最初は、全く意味が分からず、戸惑っていた私でしたが、夕方になり、太陽が沈み、近くのモスクからコーランの歌が鳴り響き、人々が我が家に急行し、家族が用意した夕食をみんなで食べるのです。一日の断食の終了です。決して派手ではない夕食でしたが、珍しいアラブの料理を美味しくいただくことができました。さて、問題は次です。夕食が終わると、時間を見計らったように、彼の友達が集まってきたのです。みんなの友達の家に行くのです。仮にA君の家、としましょう。誰かが運転する車に同乗し、時速100キロ以上の猛スピードで、砂漠の大陸間道路を突っ走るのです。砂漠地帯です。他に走る車はいません。だから100キロ超でも安全(?)なのです。A君の家に着くと、紅茶(テー、といいます。砂糖の多い甘い紅茶です。)とお菓子(スナック)が用意されていて、それをみんなで飲みながら食べながら、談笑するのです。決してアルコール類は飲みません。ある一定の時間が過ぎると、誰からともなく、次はB君の家へ行こう、ということになり、再び、100キロ超の猛スピードで車を走らせ、B君の家に着き、同じように、紅茶とお菓子(スナック)で楽しく時間を過ごすのです。次にC君の家に行ったかどうかは忘れましたが、とにかく、夜明け近くまで友達の家で過ごし、青年と私は、彼の家に帰ったのです。短い睡眠の後、夜明け前の朝食を済ませ、いよいよ旅立ちの時が来ました。彼は、確か、図書館に勤務していたと思いますが、ほとんど眠ることなく出勤するわけですから、「これは体に良くない!」と言いつつ、彼は出勤し、私は、彼の家から旅立ったのです、エジプトへ向け。
(添付の写真は、私が撮った、青年と青年の家族と私の自転車の写真です。)
リターン
10,000円+システム利用料
万葉集 英語で歌いませんか?
書籍
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年8月
10,000円+システム利用料
万葉集 英語で歌いませんか?
書籍
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年8月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 130,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 39日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日











