このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
万葉集 英語で歌いませんか?

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
0円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2025年10月17日
https://readyfor.jp/projects/161407?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月24日 16:48
自転車乗りのスペイン・アフリカ紀行(6) アフリカ:幻のスーダン
エジプトの首都カイロのスーダン大使館により、スーダン国内の政情不安などを理由に、スーダンへの入国ビザの発給を拒否され、やむなく自転車旅行を断念し、日本へ帰って来ました。その後は、折に触れ、スーダンのことを思っていました。この何十年間、スーダン国内の治安の悪化がますます深刻になり、今から20年以上前、スーダンの西方のダフール地域では、地元の戦闘集団により、住民の殺戮、略奪、住居の焼払いなどが行われ、ダフール問題に対する国際社会の関心も高まり、新聞などのマスメディアでも盛んに取り上げられました。
その後、国際社会の努力もあって、2019年ごろには、ようやくスーダンに平和が訪れたように見えましたが、2023年の4月に、スーダン政府軍とダフール地域に源を発する戦闘集団との間で戦争が勃発して、過去の悲惨な状況が、現在も繰り返されています。しかし、日本を含めた国際社会からの反応は非常に鈍いのです。その態度を変える必要があります。
今から50年前に、私は、内戦その他の事情でビザの発給を拒否されましたが、その時のスーダンの状況が、今も変わらないのは、とても残念なことです。正に、私にとっては、幻のスーダンです。
(添付の写真は、リビアの首都トリポリから第二の都市ベンガジへ向かう途中の大陸間道路で、私が撮った私の自転車の写真です。私のスペイン・アフリカ自転車旅行を象徴する写真です。見づらいですが、標識には、ベンガジへ755キロメートルとあります。トリポリとベンガジとの間は、約1,000キロメートルです。)
リターン
10,000円+システム利用料
万葉集 英語で歌いませんか?
書籍
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年8月
10,000円+システム利用料
万葉集 英語で歌いませんか?
書籍
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年8月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
吉村作治(エジプト考古学者)
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
ペンギン大学
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ
縄文庄

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
継続寄付
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
21%
- 現在
- 130,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 39日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日










