このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

地元の子供達を中心に大人まで楽しめるハロウィンイベントを開催したい

地元の子供達を中心に大人まで楽しめるハロウィンイベントを開催したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 1,500,000円

支援者
0人
募集終了日
2025年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/163154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

初めましてこんにちは。

数ある中からこのプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。

私は宮崎県都城市でスイーツ店を2店舗経営しているオーナーの小島と申します。

普段はスイーツ店をしていますが、地元都城市の子供たちを楽しませたい!もっと元気にしたい!喜ばせたい!という

思いから、1年に1度ハロウィン屋台村のイベント主催をさせて頂き、また実行委員長もしております。

また、お店では1年に2回100点クレープという小学生~高校生を対象に、テストで100点をとったらクレープ無料!という

企画を立ち上げ毎回300人以上の子供たちが参加しています。

今後も地元の子供達がワクワクするイベントを開催していけれたらと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

このハロウィン屋台村を初めて開催した2020年といえば…

私達飲食店が大打撃をうけていたコロナ禍真っ只中の時でした。

 

全てのイベントが中止になり、自粛の日々を送っていたあの時代。

 

子ども達の笑顔がマスクで隠され、人との接触を控え、毎日すさんだ日々を過ごしていました。

 

何か私達にできることがないか、子供たちを楽しませられないか、修学旅行も中止…それに代わる思い出に残る事をしてあげれないかという思いから、このハロウィン屋台村を立ち上げました。

 

まずイベントを立ち上げるにあたり、資金面が大変でしたが私達の思いに賛同していただける方々の協賛や寄付により実現することになりました。

 

当初はなぜこんな時にするのか、集団感染したらどうするのか等の沢山の厳しいお言葉をうけましたが、イベントでの最低限のマナー、ルールを守れば、誰でもこんなに楽しいイベントができるということを伝えたい、そして何よりも子ども達が笑顔になってほしい、数少ない思い出の一つにしてほしいという思いが1番強くあり沢山の方々の力・知恵を借りて第1回目のイベントを開催することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

今年で第6回目となるハロウィン屋台村イベントが

2025年10月25・26日に神柱公園公園にて開催いたします。25日(土)・26日(日)ともに13:00~21:00まで。

※小雨決行 荒天中止

今年も沢山の出演者たちによる豪華ステージをはじめ、20店舗の屋台、ハンドメイド、仮装コンテスト、お野菜などの無料配布が

行われます。

 

ハロウィン屋台村イベントは地元を元気にしたい、子供たちの笑顔がみたいという同じ志をもった有志達が実行委員を立ち上げ、

毎年10月最後の土日の2日間開催しており、ステージ出演者30組からなるステージイベントをはじめ、20店舗の屋台の出店、ハンドメイド作家の出店、協賛企業様からの様々な無料配布等を行っています。

 

毎年、企業様や個人の寄付や協賛などでイベントにかかる費用を頂いておりますが、物価高騰等により毎年赤字でのイベント開催となっていますがなんとか毎年開催できるように頑張っていました。

 

しかし今年は特に使用する様々な装飾品が劣化・破損をおこし、装飾品等の買いなおし、そしてイベントに関する様々な経費が物価高騰の影響で重くのしかかってきてるのが現状です。

今後も継続していくため、地元の子供たちを楽しませたいためにも皆様の心温かい寄付や協賛をお願いします。

 

※プロジェクト成立後、天災等のやむを得ない事情(緊急事態宣言など)によりイベントが開催できなかった場合は、来年度に

積立致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

昨年は毎年来場者数も増えてきており、二日間で約5000人のお客様が来場していただきました。仮装コンテストを行うと参加したい子ども達がコンテストに押し寄せ、様々な仮装になりきってコンテストに出場しています。

また、地元の中高生の間では、体育祭・文化祭・ハロウィン屋台村という3大イベントになっているようです。

 

また、若い子を中心としたダンスの他、お年寄りも楽しめるように演歌や舞踊なども取り入れ三世代にわたっての来場も目指しています。

 

そして何より、この都城市での1大イベントにしたいという思いがあり、

毎年継続して開催していきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
小島美樹(ハロウィン屋台村実行委員会)
プロジェクト実施完了日:
2025年10月26日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

ハロウィン屋台村実行委員会がハロウィン屋台村イベントを開催します。会場設営費、会場装飾費、ステージ設営費、音響・照明費、会場内でのお菓子の配布。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163154?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

協賛と感謝のメール

個人・企業名をステージへ掲載し、後日感謝のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

協賛と感謝のメール

個人・企業名をステージへ掲載し、後日感謝のメールを送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る