緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月30日(火)午後11:00までです。

支援総額

638,000

NEXT GOAL 800,000円 (第一目標金額 600,000円)

106%
支援者
89人
残り
41日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月30日(火)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/163404?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
としお
としお
25/11/16

学習の成果がしっかり生かされることを期待します

マシコ ハルミ

頑張ってください!

Kazuhito  Hagiwara

子供達が楽しんで学べる環境づくりの推進やクラファンという手段があるということも学ばせていただき先生の教育方針に共感いたします。

目標金額の達成度に左右されるかもしれませんが、是非この挑戦を成功させてください!

弘美
弘美
25/11/10

頑張ってください!

益子ゆかり

頑張ってください!

コアリクイ

頑張ってください!

東原小の先生

物作り、チラシの印刷など何でも協力します!

全力でがんばってください!

Sanae
Sanae
25/11/09

昨年書写の授業で子供達の指導に携わるという貴重な経験をさせていただきました。

昨年より成長している姿を写真で見ることができ、嬉しかったです。

頑張って下さい。

いの
いの
25/11/09

頑張ってください!

生徒さんの笑顔を楽しみにしています。

ロマノ眞由美
ロマノ眞由美
他に1個のプロジェクトを支援中!25/11/09
他に1個のプロジェクトを支援中!

楽しみにしております。

平山 禎尚

5年生の発想力とパワーで、どんな森の教室が出来上がるのか楽しみです!

応援しています!!

とり
とり
25/11/08

開校当初、アスレチックがたくさんあり、遊んだ楽しい記憶があります!

森が整備され、子どもたちがのびのびと遊んだり、勉強することができる日が来るのが待ち遠しいですね!

がんばってください!!

大野琴美
大野琴美
25/11/08

頑張ってください!

あか
あか
25/11/07

頑張ってください!応援しています!

HARUKA
HARUKA
25/11/07

沢山の笑顔で溢れますように!!

湯本佐智恵

頑張ってください!

のぶ
のぶ
25/11/07

頑張ってください!

ホンモノの学びを体験してください!

飯笹 浩之
飯笹 浩之
他に1個のプロジェクトを支援中!25/11/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

森の大切な役割を学んでください。

Eriko.W
Eriko.W
25/11/06

東原小の子ども達とそれを支える先生方の素晴らしい取り組みを応援しています。

Y子
Y子
25/11/06

母校の素晴らしい思い出を!!

中村憲子
中村憲子
25/11/06

娘が開校時に一年生で入学し、今、孫が3年生でお世話になっています。

緑と笑顔あふれる教室を実現してください!楽しみにしています。

きく
きく
25/11/06

頑張ってください!

tomorrow
tomorrow
25/11/06

頑張ってください!

幸夫
幸夫
25/11/05

子どもが3人東原小学校を卒業しました。内村校長にいっぱいお世話になりました。森の教室は、息子と娘たちが野球部でお弁当を食べた思い出のある森です。

頑張ってください!

高久光枝
高久光枝
25/11/05

頑張ってください!

arika
arika
25/11/05

応援しています。

Ayano
Ayano
25/11/05

頑張ってください!

ときちゃん
ときちゃん
他に2個のプロジェクトを支援中!25/11/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

魅力あるプロジェクトですね。目標達成になりますように。子供達が喜ぶ顔目に浮かびます。

木沢 宏美
木沢 宏美
他に2個のプロジェクトを支援中!25/11/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

いとう
いとう
25/11/04

頑張ってください!

ぴょん
ぴょん
他に6個のプロジェクトを支援中!25/11/04
他に6個のプロジェクトを支援中!

素敵なプロジェクト、応援しています!

小高悠馬
小高悠馬
25/11/04

頑張ってください!

おばた わたる

頑張ってください!

Myu
Myu
25/11/04

頑張ってください!

タッチ
タッチ
25/11/04

以前1年間ですが勤務させて頂いた学校です。まだ娘か小学生だった頃アスレチックで遊ばせたことが思い出され懐かしく思いました。応援しています。頑張ってください!

那須町在住

頑張ってください!

地域をあげて学びの魅力化を図ることに大いに賛同いたします。目標値達成の暁には、ぜひ豊かな関わり合いで、地域の学び場を築いてください。

AIR
AIR
25/11/03

頑張ってください!

みーちゃん

頑張ってください!

よねこ
よねこ
25/11/03

恵美子先生

人と人との和がつながりますように🍀

那須郡出身 養護教諭

c.hoshino
c.hoshino
25/11/03

甥っ子、姪っ子の卒業した小学校です。

東原小の皆さんが、楽しい小学校生活が送れますように、願っております。

頑張ってください!

星野景子
星野景子
25/11/03

頑張ってください!

runta
runta
25/11/03

緑いっぱいの場所が出来るのを楽しみにしています。頑張って下さい!!

masatoshi
masatoshi
25/11/03

いいですね!

頑張ってください!

みゃんこ
みゃんこ
25/11/03

素晴らしい試み。素敵な教室を

作ってください。応援します!

飯村正吾
飯村正吾
25/11/03

積極的な活動が素晴らしいですね!応援しています。頑張ってください!

Toshifumi Sakamoto
Toshifumi Sakamoto
他に1個のプロジェクトを支援中!25/11/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

ムロイ
ムロイ
25/11/03

卒業生です。頑張ってください!応援しています!

かわしま
かわしま
25/11/03

応援しています!

リョーマ
リョーマ
25/11/03

たまるか〜‼️夢があるプロジェクトぜよ‼️大成功を祈っちょるきね〜‼️

田代直子
田代直子
25/11/03

頑張ってください!

SpringSun
SpringSun
25/11/03

すばらしい取り組みですね。

うーたん
うーたん
25/11/03

頑張ってください!

敦子
敦子
25/11/03

素敵なプロジェクトですね!東原小の子供たちの手で、地域と未来を繋ぐ取組。応援します‼️素敵な「森の教室」が完成するのを、楽しみにしています😊

Takako.K
Takako.K
25/11/02

素敵なプロジェクトですね!以前勤務していた学校なので、ぜひこのプロジェクトを達成していただきたいです。松林の中での授業やイベント……夢が広がりますね。

えむ
えむ
25/11/02

頑張ってください!

ai*
ai*
25/11/02

頑張ってください!

さとし
さとし
25/11/02

頑張ってください!

まほ
まほ
25/11/02

すてきな取組ですね!頑張ってください!

あひ
あひ
25/11/02

頑張ってください!

naozo−s
naozo−s
25/11/01

頑張ってください!

ゆう
ゆう
25/11/01

子供たちが現校長先生にとてもお世話になりました

森の教室でワクワクフェスティバルの時にご飯食べたの思い出します。

再生される事とても良い事だと思います

微力ですが応援しています

森の妖精
森の妖精
25/11/01

頑張ってください!森の影から応援しております。成功することを願っています。

えっこちゃん

頑張ってください!

応援しています!

ともこりん

頑張ってください!

ree-san
ree-san
他に3個のプロジェクトを支援中!25/11/01
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

比護達也
比護達也
25/11/01

頑張ってください!

えみこ
えみこ
25/11/01

森の教室再生、素晴らしい取組ですね。頑張ってください!

菊地家
菊地家
25/11/01

東原小卒業生として心から応援しています。

みんなでチカラを合わせて頑張ってください!

カイジ
カイジ
25/11/01

頑張ってください!

佐々木
佐々木
25/11/01

頑張ってください!

💪👁👅👁

💪

あさ
あさ
25/11/01

頑張ってください!

菊地はす江

素敵な東原小の森も、手入れが必要だと感じていました。

それを実現に向かっている事を知り、ワクワクドキドキしています!

取組の紹介ページも素晴らしくてびっくりしました。

応援しています。

遥華
遥華
25/11/01

頑張ってください!

応援しています!

堀見沙織
堀見沙織
25/11/01

頑張ってください!

たかと
たかと
25/11/01

小学校時代、部活動で使用させていただいたので、お礼も込めて支援させていただきました。頑張ってください!応援しています📣

渡邊沙弥香

森の教室を再生して、様々な学習で大きく成長してください!

丑越武信
丑越武信
25/11/01

頑張ってください!

うしT
うしT
25/11/01

頑張ってください!

そえのようこ

プロジェクト自体も、そして達成後も、素晴らしい学びの場となることを期待しています

ロマノ眞由美
ロマノ眞由美
他に1個のプロジェクトを支援中!25/11/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

裕子
裕子
25/11/01

頑張ってください!

くまだ まい

より素敵な東原小になりますね!楽しみです!頑張ってください!

まさと
まさと
25/11/01

緑の中で学ぶことのできる環境づくりを応援しております、頑張ってください!

けんた
けんた
25/11/01

頑張ってください!ますます素敵な学校になりますように!

正明
正明
25/11/01

頑張ってください!素敵な学びになることを応援しています。

きっしー
きっしー
25/11/01

頑張ってください!

米倉万美
米倉万美
他に1個のプロジェクトを支援中!25/11/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

カナザワ
カナザワ
25/11/01

さすがアイディアと行動力の5年生!きっとすてきな森の教室になることでしょう。応援しています!

リターン

1,000+システム利用料


子供たちからのお礼のメッセージ1

子供たちからのお礼のメッセージ1

児童からの感謝のお手紙を送ります。

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


子供たちからのお礼のメッセージ2

子供たちからのお礼のメッセージ2

〇児童からの感謝のお手紙を送ります。
〇完成した森の教室にまつわるプレゼント(木のキーホルダー等)を送ります。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


森の教室お披露目会へのご招待

森の教室お披露目会へのご招待

〇児童からの感謝のお手紙を送ります。
〇森の教室にまつわるプレゼント(木のキーホルダー等)を贈呈します。
〇森の教室お披露目会にご招待いたします。
開催は1月下旬頃です。場所は那須塩原市立東原小学校です。詳細については、12下旬頃までにメールにてお知らせします。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


総合的な学習の時間の活動報告会にご招待1

総合的な学習の時間の活動報告会にご招待1

〇児童からの感謝のお手紙を送ります。
〇森の教室にまつわるプレゼント(木のキーホルダー等)を送ります。
〇森の教室お披露目会にご招待します。
開催は1月下旬頃です。場所は那須塩原市立東原小学校です。詳細については、12月下旬頃までにメールにてお知らせします。
〇総合的な学習の時間の活動報告会にご招待します。
開催は2月上旬頃です。場所は那須塩原市立東原小学校です。詳細については、1月までにメールにてお知らせします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


総合的な学習の時間の活動報告会にご招待2

総合的な学習の時間の活動報告会にご招待2

〇児童からの感謝のお手紙を送ります。
〇森の教室にまつわるプレゼント(木のキーホルダー等)を送ります。
〇森の教室お披露目会にご招待します。
開催は1月下旬頃です。場所は那須塩原市立東原小学校です。詳細については、12月下旬までにメールにてお知らせします。
〇総合的な学習の時間の活動報告会にご招待します。
開催は2月上旬頃です。場所は那須塩原市立東原小学校です。詳細については、1月までにメールにてお知らせします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月