
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
みなさまこんにちは!ページをご覧いただきありがとうございます。
高田馬場で長年愛されてきた居酒屋酒洛(しゃら)を勤めさせて頂きました塩沢です。
飲食店(お酒を扱った)で働いていた期間は長く30年位になります。
20代はバーで働きウイスキー、スピリッツ、カクテル類を学び、30代以降は焼酎、日本酒を主体としたお店で働かせて頂きました。
そして日本酒にどっぷりはまりました!
魂の一滴!まさに日本酒はその言葉にふさわしいお酒です。
酒洛は日本酒の素晴らしさ、お料理との相性をお客様にお伝えさせて頂くそんなお店でした。
30年以上お酒に関わる飲食店に従事してきて、ずっと変わらないのがお客様の笑顔が一番と言うことです。自分はこの笑顔が見たいからこの仕事を続けてきたんだなぁって改めて感じます。
10年以上お世話になった酒洛もコロナ渦の影響を受け、コロナ収束後も団体様の御利用が減少、箱が大きい為家賃の負担が重なり今年7月末で閉店することになりました。
7月は多くのお客様に惜しまれて閉めることになり複雑な心境でした。
今回私塩沢と料理長で店は小さくなりますが、酒洛の味を残すために高田馬場で再出店を目指すことにしました。
高田馬場周辺の物件は家賃も高く、出店の為の初期費用が予想以上にかかってしまう為、クラウドファンディングにより皆様にご支援、ご協力いただければと思いプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
ぜひ、応援よろしくお願いします!!
このたび、一からの店作りとなるため、皆様にご支援して頂いた資金で店舗厨房内の設備の導入に利用させていただきます。
下記に必要な厨房設備の明細を記載させていただきます。
【必要な厨房設備費用内訳】
・冷蔵コールドテーブル(120cm幅)2台 290,000円
・フライヤー 130,000円
・オーブンガスレンジ 145,000円
・食洗機 470,000円
・冷蔵ショーケース(大) 267,000円
・業務用冷凍庫 198,000円 【合計】1,500,000円
お店作りの進行状況は随時アップしてお伝えしていきます。
酒洛で人気のお料理と厳選した日本酒を中心に楽しんでいただける気取らない居酒屋を目指します。
お客様が楽しくお時間を過ごして頂けることに全力を注ぎます!
御来店頂いた皆様お一人お一人の笑顔をエネルギーにアットホームなお店作りをしていきます。
【日本酒とお料理の相性】
日本酒は、香り、日本酒度(含まれる糖度)、酸度、簡単に大きく分けてこの三つでテイスト分けすることが出来ます。
その三つの指標の強弱でそれぞれのお酒の個性が出ます。
そしてその個性に合うお料理があります。
日本酒とお料理の相性はもちろんお店としてもご提案していきますが、一番はお客様の好みに合ったものをそれぞれの感覚で楽しんでいただくのが良いと思います!
その相性を当店で発見してもらえる様、そしてお客様からも色々な意見をいただき一緒にお店を作っていきたいです。
【蔵元さんの思いをお伝えしたい】
日本酒造りはとても繊細で難しいです。
同じ水田、同じ品種の酒米で醸しても年々の収穫されたお米の吸水率の違いにより安定した同じ味わいのお酒を造り続けることは大変です。
蔵元さんは様々な過去のデータを駆使して一定したテイストのお酒に仕上げることに全神経を注ぎます。
出来上がったお酒は正に魂の一滴です。
また、通年商品以外にも初春は若々しい新酒、秋口には熟成させた冷やおろしといった季節に合わせたお酒で私たちを楽しませてくれています。
そんな蔵本さんのお酒造りへの思いを出来るだけ多くの日本酒を御用意してお客様にお伝えしていきたいと思います。
★蔵元さんを代表して酒洛をよく御利用頂いた新潟県の峰乃白梅酒造高橋さまより応援メッセージをいただきましたのでご紹介させてもらいます。
◯峰乃白梅代表取締役 高橋芳郎様
酒洛を知ったのは、お店のお客さんが上げたSNSで当社のブランド菱湖(りょうこ)の画像が上げられているのを発見したのがきっかけでした。
初めてお店にお邪魔した時、店長の塩沢さんのくったくのない笑顔を今でも覚えています。店内の中央のメニュー看板に菱湖の純米ドライが手書きで紹介してもらっているのを見て感動しました。50種類程の日本酒を飲み方・サイズを自由に選んで楽しむことができ、スタンプを貯めると好きな日本酒一升分をサービスで飲めるというシステムにもビックリ!!
それから何回か通わせてもらい塩沢さんとお話するようになりました。そんなある日、塩沢さんから菱湖のワークショップをお店でやりたいという御提案をされ、菱湖を知ってもらう意味でも迷う事なくやらせて頂き、多くのお客様に楽しんでいただけて大成功に終わりました!
酒洛では美味しいお料理や、塩沢さん筆頭にスタッフの皆さんの明るく自然体な接客に元気をもらえて、毎度楽しく和やかな時間を過ごすことが出来ました。
今回酒洛の再開と言うことをお聞きして、大変嬉しく思います。
是非このクラウドファンディングを成功させて、新生酒洛でお会い出来るのことを楽しみにしております。
皆様の御協力を心より願います。 【峰乃白梅代表取締役 高橋芳郎】
商品単価も出来るだけリーズナブルにして、みなさまがお気軽にお越しいただける店にしたいと考えています。
また新たにランチタイム営業も始め、夜だけではなく昼から楽しんでいただきたいと思っております!!
まだまだ始めたばかりなので、出来ることが限定されておりますが、今後お店作りの状況など様々な情報を随時お知らせしていきます!!
- プロジェクト実行責任者:
- 塩澤 太弦(居酒屋酒洛)
- プロジェクト実施完了日:
- 2026年2月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
皆様に愛された酒洛を移転して新装開店致します。 いただいたご支援は新店舗厨房内の設備(150万円)に使用させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 飲食店営業許可証(2026年1月取得予定)
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 飲食店営業許可証(2026年1月取得予定)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
飲食業に従事して30年位になります。 20代はバーで働きウイスキー、スピリッツ、カクテル類を学び、30代以降は焼酎、日本酒を主体としたお店で働かせて頂きました。 高田馬場で長年愛されてきた居酒屋酒洛(しゃら)で店長をやらせて頂き、日本酒の奥深さを改めて感じ、日本酒と日本酒に合う料理をみなさまに楽しんでいただきたいと思っております!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
■感謝のメールをお送りさせて頂きます
★店舗の進展情報は随時メールにてお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

感謝のメール+ドリンク1杯サービス
■感謝のメールをお送りさせて頂きます。
■ドリンク1杯サービス券をお送りさせて頂きます。
(有効期限は発行日から6ヶ月内となります。)
発送完了予定日までに、サービス内容やご利用方法などの詳細についてメールにてご連絡させていただきます。
★店舗の進展情報は随時メールにてお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
10,000円+システム利用料

感謝のメール+ドリンク1杯+小鉢1品サービス
■感謝のメールをお送りさせて頂きます。
■ドリンク1杯と小鉢1品サービス券をお送りさせて頂きます。
(有効期限は発行日から6ヶ月内となります。)
発送完了予定日までに、サービス内容やご利用方法などの詳細につ いてメールにてご連絡させていただきます。
★店舗の進展情報は随時メールにてお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
30,000円+システム利用料

感謝のメール+ドリンク1杯サービス+お料理1品サービス
■感謝のメールをお送りさせて頂きます。
■ドリンクお料理お料理1品サービス券をお送りさせて頂きます。
(有効期限は発行日から6ヶ月内となります。)
発送完了予定日までに、サービス内容やご利用方法などの詳細につ いてメールにてご連絡させていただきます。
★店舗の進展情報は随時メールにてお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
50,000円+システム利用料

感謝のメール+お食事券(1万円分)
■感謝のメールをお送りさせて頂きます。
■お会計時に御利用できるお食事券1万円分をお送りさせて頂きます。(有効期限は発行日から6ヶ月内となります。)
発送完了予定日までに、サービス内容やご利用方法などの詳細につ いてメールにてご連絡させていただきます。
★店舗の進展情報は随時メールにてお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
100,000円+システム利用料

感謝のメール+お食事券(3万円分)
■感謝のメールをお送りさせて頂きます。
■お会計時に御利用できるお食事券3万円分をお送りさせて頂きます。(有効期限は発行日より6ヶ月内とさせて頂きます。)
発送完了予定日までに、サービス内容やご利用方法などの詳細につ いてメールにてご連絡させていただきます。
★店舗の進展情報は随時メールにてお知らせさせて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
プロフィール
飲食業に従事して30年位になります。 20代はバーで働きウイスキー、スピリッツ、カクテル類を学び、30代以降は焼酎、日本酒を主体としたお店で働かせて頂きました。 高田馬場で長年愛されてきた居酒屋酒洛(しゃら)で店長をやらせて頂き、日本酒の奥深さを改めて感じ、日本酒と日本酒に合う料理をみなさまに楽しんでいただきたいと思っております!!

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 11日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 41日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 25日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 45日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,787,000円
- 寄付者
- 329人
- 残り
- 19日















