
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
すべてを感謝!ありがとうございました!
昨日、一ヶ月に渡り、開催された展覧会が終了しました。こんなに至らない者が無謀としか言えない計画を進めてしまいましたが、毎日、毎日が奇跡のように守られ、導かれ、多くの人の温かい声援と励まし、そして助けを頂いて走り続けることができました。
初めてトライしたクラウドファンディング、レディーフォーの担当者の方には本当にお世話になりました。初心者に対しての適確なご指導、時には「新着情報の内容が素敵すぎです。」と励まして下さったりと、力を与えて頂きました。
最終日、大勢の来場者(福島、仙台、茨城からの方も)でいっぱいになった会場にはプレゼントの花束やお菓子が沢山届けられ、記念撮影のシャッター音、よかった、よかったの声と笑顔があふれていました。優ちゃんのご両親も浜松から車で到着。1ヶ月ぶりに会った感想を伺うと、お母さんは「すごく違って見えた。優が生き生きしていて、自信が付いたみたい。一皮むけた感じ。」とおっしゃっておられました。お父さんは「家の猫たちも、老犬も優がいなくて寂しがっている。」とのことでした。
私自身はこれで優ちゃんとお別れ(優ちゃん、本当にありがとう!)、展覧会でいろいろな方にお会いできる日々も終わってしまい、これから寂しくなるかも...。作品の搬出、片付けも終了し、会場はがらんとしています。でも「いつも喜んでいなさい。」「万事は益となる。」というメッセージは今も詩喜の家の壁に残っているように思えるのです。
今回学んだ多くのことをこれからのステップに生かしていきます。7月末からは1ヶ月、ヨーロッパで調査旅行。準備が足りない...「でも、大丈夫!」展覧会もそうでした。
ご協力、ご支援下さった皆様に心から感謝申し上げます。これから優ちゃんは一生懸命作品を作っていくとのことです。今後もご声援よろしくお願い致します。
本当にありがとうございました!
リターン
18,800円
<数量限定1個>石に描いた「レザミ ~森の楽しい仲間たち(4羽組)」
最終追加です。
① Aiko’s 石鳥作品 「Les amis 」
※自然石に手描き。一羽の高さは約5cm~。 桜の木のオブジェは今回特別贈呈。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
27,000円
石に描いた猫 「ボヌール(幸せ)」
最終追加です。
① Yu’s 石猫作品 「Bonheur」
※自然石に手描き。横幅は約14cm高さ約11cm。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
18,800円
<数量限定1個>石に描いた「レザミ ~森の楽しい仲間たち(4羽組)」
最終追加です。
① Aiko’s 石鳥作品 「Les amis 」
※自然石に手描き。一羽の高さは約5cm~。 桜の木のオブジェは今回特別贈呈。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月
27,000円
石に描いた猫 「ボヌール(幸せ)」
最終追加です。
① Yu’s 石猫作品 「Bonheur」
※自然石に手描き。横幅は約14cm高さ約11cm。
画面上の色は原物と違う場合があります。
② 展覧会レポートpdf版をメールでお送りします。
<※実行者様からのご要望により画像と作品紹介文の一部を非表示とさせていただきました>
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年12月

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
- 現在
- 148,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

1000匹の絆プロジェクトをご一緒に|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 4人

オハナサポーター募集|保護老猫たちのケアと持続可能な活動へ向けて
- 総計
- 23人












