鹿児島発・小さなDXで現場を支える「かまだWorks」始動用

鹿児島発・小さなDXで現場を支える「かまだWorks」始動用
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月14日(日)午後11:00までです。

支援総額

0

目標金額 300,000円

0%
支援者
0人
残り
24日

最初の支援者になりませんか?

目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月14日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/164272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

かまだWorksです。鹿児島市を拠点に、Excel・AI・Canvaで「小さなDX」を進める個人事業です。

鹿児島生まれ、鹿児島市在住のかまだえりこ(鎌田エリ子)と申します。 この度、鹿児島市を拠点に「小さなDX(デジタル化支援)」を進める 事務サポート事業 かまだWorks を立ち上げることにいたしました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

これまで介護現場や事務職として働く中で、 「作業のムダ」「記録の非効率さ」「人の負担の大きさ」を強く感じてきました。

そんな中で学んだExcelやAIツールを活かして、 もっと現場をラクに、もっと人を笑顔にできる仕組みを作りたいと考え、 かまだWorks の立ち上げを決意しました。

福祉・介護・保育などの現場では今も多くの業務が手作業のまま残り、 「時間が足りない」「人手がいない」「デジタルが難しい」という声が多くあります。

私はその現場経験から、 “デジタルが苦手な人にもやさしいDX”を届けたいと考えています。

このプロジェクトは、 鹿児島を「変化を恐れず、変革を楽しむマグマシティ」へ。 そんな想いで始まります。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

・現場で働く人の事務負担を減らすExcelツール・マクロを開発

 ・チラシやSNSなどで「小さなDX」を広める活動を展開

・介護・福祉・保育・士業など、地域の事業所を対象にした訪問支援

・鹿児島市をモデルに、他地域へも広げられる仕組みをつくる 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

あの時代の情熱を。今、鹿児島が動き出す。 新しいをもっと身近に。 変革を楽しむマグマシティ。 かまだWorksは、地元の中小企業や個人事業主を応援します。 

 

いただいた支援金は、チラシ印刷費・SNS広告費・交通費・AIツール利用料など、事業の広報とDX推進活動に活用します。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
鎌田 エリ子(かまだWorks)
プロジェクト実施完了日:
2027年1月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2025年10月よりクラウドファンディングを開始し、広報資料(チラシ・名刺・PR動画など)の制作とSNSでの情報発信を行います。11月以降は、鹿児島市内の福祉・介護・保育事業所などを訪問し、現場の声をヒアリングしながら、ExcelやAIを活用した業務効率化ツールの試作・提供を進めます。12月には活動報告をまとめ、2026年1月末までにお礼のメッセージとリターンを発送いたします。ご支援いただいた資金は、チラシ印刷やSNS広告などの広報費、ChatGPT・Canva・Notta等のツール利用料、交通費やデザイン関連費、READYFOR手数料などに充てます。この活動を通して、「変化を恐れず、変革を楽しむマグマシティ・鹿児島」から、全国へ“やさしいDX”の輪を広げていきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上でのリスクについて
ふプロジェクトを実施する上でのリスクについて 本プロジェクトは個人事業として運営するため、 天候・体調不良・想定外の業務遅延などにより、 一部の活動スケジュールやリターンの発送時期が遅れる可能性があります。 その場合は、READYFORページ上やSNSで随時状況を報告し、 支援者の皆さまへ誠実に対応いたします。 また、活動内容の一部(現場訪問や取材など)は、 協力先の都合により予定を変更する可能性がありますが、 代替の形で確実に実施いたします。 資金の管理については、会計記録を明確に残し、 使途を公開レポートとして報告いたします。
リターンを実施する上でのリスクについて
ご支援いただいた方には、発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などをメールにてご連絡いたします。 【有効期限】発行日(ご支援確定日)より1年以内にご利用ください。 期限を過ぎた場合の再対応・返金はいたしかねますのでご了承ください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/164272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/164272?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


alt

お礼メール+活動報告書PDF

小さなDXを応援してくださる気持ちに感謝を込めて、メッセージと最新の活動報告をお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


alt

手書きサンクスカード+活動レポート

鹿児島の空気を感じてもらえるように、ひとつひとつ手書きでお礼のカードをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

帳簿テンプレート(Excel)+上記一式

中小企業さまや個人事業主さまへは、経理に必要な帳簿のテンプレートをExcelでお渡しします。
個人の方へは、家計簿テンプレートをExcelでお渡しします。
どちらも数値を入力するだけのかんたん仕様です。

発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

【有効期限】発行日(ご支援確定日)より1年以内にご利用ください。
期限を過ぎた場合の再対応・返金はいたしかねますのでご了承ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


alt

オンライン事務効率化ミニ相談(30分)+レポート付き

小さな事務所・個人事業主の方向けに、
ExcelやAIツールの活用を一緒に考える相談を実施します。
ご希望があれば、DX導入のミニレポートを後日お送りします。

発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。


【有効期限】発行日(ご支援確定日)より1年以内にご利用ください。
期限を過ぎた場合の再対応・返金はいたしかねますのでご了承ください。

チャット、メール、オンライン(zoom等)での対応になります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


alt

鹿児島DX応援スポンサー(HP・資料にお名前掲載)+帳簿カスタマイズ(Excel)

地域のDX化を共に応援してくださるスポンサー様として、
ホームページや広報資料にお名前を掲載いたします(任意)。
鹿児島から“変革を楽しむマグマシティ”を一緒に作っていきましょう。

また、帳簿テンプレートについては、リターン【5,000円】のテンプレートに追加で、ご希望のカスタムしていただけます。

発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

【有効期限】発行日(ご支援確定日)より1年以内にご利用ください。
期限を過ぎた場合の再対応・返金はいたしかねますのでご了承ください。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る