産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月8日(木)午後11:00までです。

支援総額

146,000

目標金額 2,000,000円

7%
支援者
13人
残り
49日

応援コメント
mii
mii9時間前少しばかりだけどまやちゃんの夢を応援したくて参加させてもらいます! 私にとってまやちゃんは同じ時期に楽しくも辛い子育てをしてきた戦友! そんなまやち…少しばかりだけどまやちゃんの夢を応援したくて参加させてもらいます! 私にとってまやちゃんは同じ時期に楽しくも辛い子育てをして…
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は1月8日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/165007?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月17日 10:01

地域のお母さんを支える助産師さん保健師さんが訪問してくれました。

昨日、青梅市で開業されている村木助産院の村木助産師さんや訪問型産後ケアを行っている川杉助産師さん、健康センターの保健師さんや助産師さんなど地域でお母さんを支えている方々が助産院に遊びに来てくださいました。

みんなで助産院を見て周り、いろいろなアドバイスや労いの言葉をかけていただきました。

地域の助産師、保健師はとても横の繋がりが強いため、みんなで連携しながらお母さんを支えていける心強さを感じました。

これからも青梅の子育て界隈を盛り上げていきたいと思います!

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援3,000円

●お礼のメール
●お礼状

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

5,000+システム利用料


alt

応援5,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●お礼状

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


alt

応援10,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●お礼状

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


alt

応援30,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●パネルにてご芳名させていただき院内に掲示(希望制)
●お礼状

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

50,000+システム利用料


alt

応援50,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●パネルにてご芳名させていただき院内に掲示(希望制)
●お礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

100,000+システム利用料


alt

応援100,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●パネルにてご芳名させていただき院内に掲示(希望制)
●お礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

300,000+システム利用料


alt

応援300,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●パネルにてご芳名させていただき院内に掲示(希望制)
●お礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

500,000+システム利用料


alt

応援500,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●パネルにてご芳名させていただき院内に掲示(希望制)
●お礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

1,000,000+システム利用料


alt

応援1,000,000円

●お礼のメール
●当院ホームページにてお名前掲載(希望制)
●パネルにてご芳名させていただき院内に掲示(希望制)
●お礼状

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る