556人が通う、インドの女子校。貧困の中から自立への一歩を!

支援総額

348,000

目標金額 300,000円

支援者
46人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/16643?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月05日 21:06

聖なるプシュカル湖でのアクティビティー

皆さま、こんばんは。

 

「フィオール・ディ・ロト・ジャパン」代表の溝内です。

 

今日は聖なるプシュカル湖でのアクティビティーについて

書いてみますね。

 

私たちの学校があるラジャスタン州にある小さな町プシュカルですが、

聖なるプシュカル湖があり、湖に沿ってメイン通りが一本あります。

このメイン通りは約3キロくらいでしょうか。

車の乗り入れが禁止なので、ゆっくりと歩いて

お店を散策することが出来ます。

 

インド人にとってのプシュカル湖でのひとつめのアクティビティーは、

プシュカル湖を徒歩でぐるっと時計回りに一周することです。

その行為が縁起が良く、徳を積むことと言われているので、

朝夕はプシュカル湖一周をする人たちが沢山います。

約20分ほどで一周できます。

 

また、ふたつめのアクティビティーは、

プシュカル湖で沐浴することです。

こちらも徳を積むことと言われていて、

インド中から沢山の参拝者が訪れます。

 

外国人の私たちのプシュカル湖でのアクティビティーの

ひとつは、「サンセットカフェ」からサンセットを見ることです。

湖の向こうに沈むサンセットの色が毎日違って雄大なんです。

 

もうひとつは、ナガラと呼ばれるインド太鼓を

湖を眺めながら、インド人演奏者とたたくことです。

こちらは、インド人演奏者が夕方太鼓をいくつか持って

湖沿いに来ます。

旅行者の私たちも気軽にたたくことが出来ます。

 

こちらもサンセット前の時間限定です。

 

皆さんもプシュカルに来たら、ぜひ、

このようなアクティビティーも試してみてくださいね。

 

サンセットカフェから見たある日の夕陽Caption

 

リターン

3,000


皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

3,000


皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

皆様からのご支援が、子供達の自立の助けになります

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

プシュカル湖のミニ額絵をお届けします

●子供たちからのお礼の手紙
●学校や子供たち、支援風景の写真
●祈祷済みの開運キーホルダー
●プシュカル湖と神様のミニ額絵

※学校のあるプシュカルは、ヒンドゥー教の聖地として有名です。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る