
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2014年8月14日
引換券について

こんにちは。ご無沙汰しております。
アドヴェンチャー・ランナー高繁勝彦です。
いよいよ「PEACE RUN2014 ニュージーランド縦断ランニングの旅」のスタートまであと一ヶ月となりました。
準備の方も着々と進めております。
ご支援いただいた皆さんへの引換券について説明させて頂きます。
*3000円のご支援につきまして…
1)ホームぺージのサポートメンバーに名前をお入れ致します。
2)サンクスメールをお送り致します。
サポートしていただいた皆さんのお名前はこちらに掲載しています。
ご確認下さい。
サンクスメールはプロジェクト達成直後に送らせていただきましたが、現地から再度送らせていただくつもりです。
*1万円のご支援につきまして…
上記1)2)に加えて
3)ニュージーランド縦断走破後、写真+サイン入りオリジナル記念色紙(非売品)
4)ニュージーランドから直筆の絵葉書 をお送り致します。
色紙は帰国後、絵葉書は現地から送らせて頂きます。
*3万円のご支援につきまして
上記1)〜4)に加え
5)PEACE RUN公式Tシャツ
6)ニュージーランドのおみやげ(A) をお送り致します。
色紙とTシャツは既に配布させて頂きました。おみやげは帰国後になります。
*5万円のご支援につきまして
1)〜6)に加え
7)ニュージーランドのおみやげ(B) をお送り致します。
8)PEACE RUN関連イベント(講演会等)に優先ご招待致します。
いずれも帰国後になります。
*10万円のご支援につきまして
1)〜8)に加え
9)ニュージーランドから支援者にSKYPEでの交信(3〜4回程度)
10)ニュージーランドにて支援者へのメッセージ動画(ビデオ・レター)制作致します。
該当者なしのため引換券はありません。
以上のようになります。
まとめますと、現地からはサンクスメールと絵葉書を、帰国後には色紙とおみやげを送らせていただきます。
「PEACE RUN2014 ニュージーランド縦断ランニングの旅」は11月10日関西空港を出発。
3ヶ月の現地での旅を経て、2015年2月9日に帰国予定となります。
旅の詳細についてはこちら
旅の記録は私のブログや「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」公式サイトでも確認できます。
ツイッターやフェイスブックでもリアルタイムの情報をお届けしますのでお楽しみに!
リターン
3,000円
1)ホームぺージのサポートメンバーに名前をお入れ致します。
2)サンクスメールをお送り致します。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)に加え
3)ニュージーランド縦断走破後、写真+サイン入りオリジナル記念色紙(非売品)
4)ニュージーランドから直筆の絵葉書
をお送り致します。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)ホームぺージのサポートメンバーに名前をお入れ致します。
2)サンクスメールをお送り致します。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)に加え
3)ニュージーランド縦断走破後、写真+サイン入りオリジナル記念色紙(非売品)
4)ニュージーランドから直筆の絵葉書
をお送り致します。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日
物価高騰の中で北九州市八幡西区に呼吸器科クリニックを建設中です
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/29

ファンの皆様と一緒に録音スタジオを作りたい!
- 支援総額
- 895,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 1/9

福井県初のJPCゴルフトーナメント!選手と地域でつくるトーナメント
- 支援総額
- 5,485,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 6/30

湖東に安心とぬくもりを。医療体制強化のため、MRI更新にご支援を
- 寄付総額
- 21,736,261円
- 寄付者
- 251人
- 終了日
- 10/31
コロナ禍に立ち向かう新宿の飲食店に、今、支援のパスをお願いします!
- 支援総額
- 1,158,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/9

多くの要望が寄せられている菓子製造可能なシェアキッチンを実現したい
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 6/13

優しい歌で医療福祉に貢献し、神経難病研究に寄付したい!
- 支援総額
- 3,332,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/8











