
頑張ってください!

頑張ってください!

鈴木禎一さん
微力ですが...。
よろしくお願い致します!

名古屋市の小島様、春日井市の飯田様、稲沢市の金山様、以上3名の方の代理で支援させていただきました。皆様ありがとうございました。

山口の伊藤様からご支援お預かりしました。ありがとうございました。

このような事業を立ち上げられたこと感服いたします。
今まで自由気ままに過ごさせていただいておりましたが、広い世界の中で私のようなものでもお手伝いできることがないかとつねづね想っておりました。
是非協力させていただきます。

頑張ってください!

頑張ってください!

山口の横山様、秋貞様、岸田様、津田愛子様からご支援お預かりしました。ありがとうございました。

伊藤公夫さんという方からのお預かりした分です。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

プロジェクトの成功をお祈りします。参加の皆さんのご活躍を応援します。頑張ってください。

山口高校の後輩の活躍を応援します。
身体に気をつけて、がんばってくださいね。

頑張ってください!

大学時代、道具の会の活動を通じていろいろ学ぶことができました。大変感謝しています。ブータンで新しい活動を始められるということで大変嬉しく思います。道具の会の精神や想いが多くの国や人々に伝わり、輪が広がっていくことを祈っています。応援しています。

不将不逆。迷うことなく前に進んでください。勇気ある挑戦を応援します。

頑張ってください!

目標達成できそうですね。
応援してます。ますます頑張ってください。

斉藤賢様、トヨ様、山口の外山様、中川様、田中様、道中様、津田様からご支援お預かりしました。ありがとうございました。

足立様、三岡様、鈴木(み)様、山本様、牛田様、鈴木(辰)様、樗澤様、五島様、伊藤様、松井様、五十嵐様、安藤様、荒木様、皆様の代理で手続きさせていただきました。
ご支援大変ありがとうございます。

頑張ってください!

少額ですが、有効に使っていただけたら嬉しいです。

頑張ってください!

頑張ってください!

遅くなりましたが、よろしくお願いします!

頑張ってください!

海外と取引していますが、森を育てながら有効に使っていくという考え方は日本独特のものなのかな、と感じています。自然を育て守りつつ、ブータンの木工文化が育っていきますように。微力ですが応援しています。

頑張ってください!

頑張ってください。できる限りの協力をさせていただきます。

頑張ってください!

微力ながら応援しております。

ブータン「家具つくり」の技術指導、がんばってください。

頑張ってください!

いつもいつも頭が下がります。汗いっぱい希望いっぱいのプロジェクト、ぜひ成功しますように!! 頑張ってくださーい。

地道な活動が実を結ぶことを祈ってます!

山口から応援しています。体に気をつけて。

稜君、体に気を付けてブータンの若者と一緒に頑張ってくださいね!応援しています!とんび

ブータンの実情を、初めて知りました。
このプロジェクトが軌道に乗り、たくさんの方々が働ける幸せを感じられる場ができますことを、ささやかながら応援しております。

頑張ってください!
メディアで美化されすぎたブータンの姿には違和感を感じていました。
ブータンのことが我々にわかるということは、世界の情報がブータンの若者に届いているということです。グローバル経済に巻き込まれる中での歪みが、特に若い世代に集中して出てくるのは、すべての開発途上国のパターンです。
ブータンの伝統文化を大切にした家具づくり、ぜひよろしくお願いします。

頑張ってください!

みんなで応援しています!頑張るんだよ。

自立のための道具と手技。国を越えて、これからは重要なことですね。応援します。

同じ地区に住む方がこんなにも頑張っておられることに感動しました。
少額ではありますが、支援させてください。
何かの機会にご縁があればお手伝いもさせてください。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

敬服します

斎藤稜くんを応援してます!がんばれっ!!

頑張ってください!

頑張ってください!

ブータンがいつまでも
「世界で一番幸せな国」で
いてほしいです。

気持ちだけですが・・・

頑張ってください!

頑張ってください!








