
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
一日1.25ドル以下の生活
こんにちは、シャンティ国際ボランティア会の竹内です。
ヒマラヤ山脈を望み、自然豊かな国というイメージのネパールの経済を見ていきます。
ネパールはインドと中国という二つの経済大国に挟まれた地形をしています。このことから、主な貿易や国内産業は両国の影響を多大に受けます。特にインドとは国境の行き来が自由で輸出入も比較的簡単なことから、インドの急速に成長する市場に輸出していくことが期待されています。
中国も急速に経済発展を遂げていますが、インド同様8,000ともいわれる数多くの品目に輸出制限がなく、貿易活動はとても活発です。

ネパールは近年、貧困解消という点において大きな発展を遂げた国の一つで、貧困層は2004年の53%から2011年の25%へと大幅に減少することに成功しました。一方で、この数字はまだ国民の4分の1が一日1.25ドル以下の生活をしていることを意味しており、国連からは後発的発展途上国、最も貧しい国の一つに分類されています。
これに対しネパール政府は、この後発的発展途上国からの脱却を国の最優先事項に掲げ、2022年までの卒業、そして2030年までに中所得国への仲間入りを目指しています。
ネパールの主要産業は農業で、労働人口も全体の7割近くが農林水産業に属しています。第2次産業の多くも農業分野に関係しており、豆類や麻、サトウキビ、たばこ、穀物類といった農作物の製品化を行っています。
第3次産業では観光が活発です。世界遺産を多く有するカトマンズ盆地は、観光客に人気だったほか、8,000m級の山々を望むヒマラヤ山脈では、世界最高峰のエベレストはもちろん、多くの登山家に親しまれています。
2008年には50万人以上がネパールを訪れ、その数は年々増えていき、2012年には80万人を超えました。

リターン
3,000円

子どもたちからありがとう!
◆子どもたちからのサンクスレター
◆報告書
※写真はイメージになります。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

レストランでネパールを味わってみよう!
・子どもたちからのサンクスレター
・報告書 に加えて
◆ネパールレストラン「レッサムフィリリ」でネパールの米焼酎(チャン)1杯無料券(チャイに変更可)
・レストランのオーナーとシャンティの会長とは昔からの繋がりがあり、ネパールで緊急救援を開始する際もお世話になりました。
・無料券の有効期限は記載された日付けより1年間有効
・ネパールの定番!ダルバート ネパリーズ セットが、ネパール料理は初めての人にオススメです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

子どもたちからありがとう!
◆子どもたちからのサンクスレター
◆報告書
※写真はイメージになります。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

レストランでネパールを味わってみよう!
・子どもたちからのサンクスレター
・報告書 に加えて
◆ネパールレストラン「レッサムフィリリ」でネパールの米焼酎(チャン)1杯無料券(チャイに変更可)
・レストランのオーナーとシャンティの会長とは昔からの繋がりがあり、ネパールで緊急救援を開始する際もお世話になりました。
・無料券の有効期限は記載された日付けより1年間有効
・ネパールの定番!ダルバート ネパリーズ セットが、ネパール料理は初めての人にオススメです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

群馬県産フルーツとハーブがコラボした絶品ジャムを皆様の元へ!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/26

バイトがなくなり困窮する学生を学内アルバイトで応援したい!
- 寄付総額
- 3,888,000円
- 寄付者
- 231人
- 終了日
- 9/20

京都の山にコミュニティスペースを作りたい!京都トレランPJ
- 寄付総額
- 1,160,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 8/18

こどもたちに畑で伝える食育!こども向け農園教室を開きたい!
- 支援総額
- 31,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/14

龍ケ崎済生会|安心であたたかなお産のため、産科病棟に快適な空間を!
- 寄付総額
- 15,117,000円
- 寄付者
- 337人
- 終了日
- 1/31












