
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
【御礼】達成しました!~「恩送り」そしてこれから~
皆さまの温かいご支援により、大変有難いことに、4月13日に目標を達成しました!応援、有難うございました!
今回のプロジェクトでは、ヨーガとアーユルヴェーダを日本文化である温泉(湯治)と組み合わせ、あわら温泉の活性化に取り組んでいくことを宣言しています。そして、「感幸のまち・あわら」を盛り上げたいと願う関係者各位の熱意が、日を追うにつれて高まっているのを皆様が感じてくださったからこその結果と感じております。
これまでご支援いただきました皆様、そして、応援してくださっている皆様、関係各位に心からお礼申し上げます。
たくさんの方に応援していただいている、もう一つの大きな理由・・・
それは、このプロジェクトが「あわら温泉」という地域限定のものではないということ。
このプロジェクトを通して、お一人おひとりの善意を必要としている方々に届けるという「恩送り」にご賛同くださり、そこに希望を見出してくださったたくさんの方々がいたからこその結果と感じております。
今回、目標を達成させていただいたことで、恩送りとしての寄付が実現します。
すでにお伝えしている通り、寄付先は以下の2団体です。
今回のクラウドファンディング挑戦の目的の一つであった、「心ある団体の活動をたくさんの方々に知っていただき、恩送りをする」という願いは叶えられたと思います。

これからは是非、各団体へ直接のご支援をお願いします。そうすることで、皆様の善意が100%有効活用していただけることになります!どうか、引き続きよろしくお願いいたします。
このプロジェクトは、次のステージに進みます。
ネクスト・ゴール!
※マットの上のヨーガだけではない「生き方としての伝統的なヨーガ」を知っていただく。
※ヨーガの効果を科学的に実証する。
そのために、次のチャレンジをしたいと思います。
発表まで、楽しみにお待ちください。
これからも、応援とご支援をいただけたら嬉しいです♪
どうぞ宜しくお願いいたします。
リターン
3,500円

Zoom参加券1枠+伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは来場でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

Zoom参加券1枠+医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは会場参加でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)の視聴URLをメールでお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,500円

Zoom参加券1枠+伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは来場でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●伝統的ヨーガのポイント《PDFファイル》をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

Zoom参加券1枠+医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)
●イベントにZoom1枠(オンライン)もしくは会場参加でご参加いただけます。(来場の場合は、主催者にご連絡ください)
会場:あわら温泉美松_大広間
開催時間:9時半~12時半頃
※有効期間1年
●医師が伝える伝統的ヨーガの基礎「アーサナ&プラーナーヤーマ(ヨーガ的呼吸法)」(動画配信)の視聴URLをメールでお送りします。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人











