
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2023年8月4日
本日のご報告
ご支援者様の皆様、こんばんは。
まず先に、本日のライナーの様子をお伝え致します。
獣医師から頂いたメッセージの内容は
『こんにちは。
今日抗生物質の注射を打ちました。内側の蹄冠から抜けて負重もしており、球節の腫れもなくなったことから、今日で経過観察としました』
と、治療内容のメッセージを頂きました。
上記の文書を分かりやすく書き直しますと、
「内側の蹄の上部から、膿やガス等の有害な物が抜け、今までは痛みがあったため地面に足をつく事が出来なかった左前肢に体重を荷重する事が出来るようになり、球節の腫れもなくなったので、経過観察に移行します」との事でした。
"蹄冠"とは、画像のこの部分で⬇︎

"球節"とはこの部分です⬇︎

こちらの画像は自身で見つけたもので、獣医師が指す言葉を分かりやすくする為に、赤丸で囲っています。
実際にライナーの様子を見に行ったところ、一昨日までの酷い腫れは引いており、痛そうにはしていますが、左前肢も地面につけている様子が確認出来ました。
ただ、左右どちらかまだ判断がつきませんが、後肢(こうし うしろあし)が痛い様子で、心配は拭いきれません。
食欲は戻っているので、その点は心配なさそうです。
ライナーを見守って下さっている皆様へのご報告でした。
昨日の活動報告に記載させて頂きました、「株式会社 ホクチク様」の領収書と納品書も、添付致します。
領収書▼

納品書▼

又、昨日4名の社員の方にご足労頂き、それだけでもとてもありがたく思っていたのですが、代表取締役様と、営業部リーダー栄養管理技術指導者様、他2名の方がいらして下さっていた事を、昨日の活動報告で記入漏れがございました事をお詫び申し上げます。
ライナーの、預託先から我が家への移動につきましては、引き続き、「大江運送様」からのご連絡待ちの状態です。
それでは、失礼致します。
リターン
1,000円+システム利用料

1000円 応援お願い致します!※リターンご不要な方※
YouTubeにて、ライナーの日々の動画をアップロードしていきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5000円 応援お願いします!
・感謝のメールを、ライナーの写真1枚付き送らせて頂きます(当方LINEはやっていないので、メールアドレスをお聞きします)
・YouTubeの限定公開動画のURLを送らせて頂きます。
※いずれも費用が掛からない方法なので、ライナーのために使えるお金が増えます※
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

1000円 応援お願い致します!※リターンご不要な方※
YouTubeにて、ライナーの日々の動画をアップロードしていきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5000円 応援お願いします!
・感謝のメールを、ライナーの写真1枚付き送らせて頂きます(当方LINEはやっていないので、メールアドレスをお聞きします)
・YouTubeの限定公開動画のURLを送らせて頂きます。
※いずれも費用が掛からない方法なので、ライナーのために使えるお金が増えます※
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 15時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 16時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人
石原慎一 バースデーライブ『スタッフ権』を販売します!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/1
豪雨災害の吉田中学校で「吉中愛顔未来フェス」やりたい!!
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/30

癒しと交流・生き物の生息する水辺回復~「つながりの谷」プロジェクト
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/30

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22
コロナで大打撃!食卓を豊かにする伝統木曽漆器を応援させて!
- 支援総額
- 2,207,030円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 1/31

子どもが抱える悩みを受け止める街の保健室|KuKuNa開設へ
- 支援総額
- 12,763,000円
- 支援者
- 249人
- 終了日
- 3/31

製材機を修理し、木材を通して復興のための力になりたい。
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/14











