
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2023年8月4日
『2023.8.8』本日のご報告
連日、とても暑い日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
水分補給と、良質で十分な睡眠、栄養を摂り、
体調を崩す事なく、この酷暑を乗り越えましょう!
本日のご報告です。
ライナーの『砂のぼり』の治療内容は獣医師とのメールでのやり取りを、記載致します。
獣医師『こんにちは。
共済組合の◯◯です。
クインシーライナーですが、包帯外したら内側からも抜けており、歩様は良くなってきているので、今日は包帯巻かずに抗生物質の軟膏を塗りました。』
私『こんにちは。
お世話になります。
ライナーを診て下さりありがとうございます。
治療内容を教えて下さり、ありがとうございます。
抗生物質の注射は打っていないんでしょうか?』
獣医師『注射も打ちました。』
私『分かりました。
ありがとうございます。』
13時過ぎにライナーに会いに行き、様子を見て参りましたが、歩く時に、まだ脚を下につくのが痛い様子で、歩行はスムーズではありませんが、確実に快方に向かっているようです。
2日前は、大好きなニンジンを与えても、あまり食べたくない様子だったのに対し、本日は食欲も普段通りに戻り、安堵しております。
何より、表情が全く違います。
我が家に来る日が、近いのを感じているかの様な、とても希望に満ち溢れた表情でした。
▼治療中のライナー脚

もう一つのご報告です。
ライナーを飼養するにあたり、必要な馬用の飼料(ライナーの大好きな、ご飯)について、ご報告致します。
2023.8.4に【株式会社 ホクチク様】(お名前を掲載して良いと許可を頂いています)に、ご相談に伺い、夕方に担当者の方が私にご連絡を下さり、ライナーが抱えている病、ウォブラー症候群について、飼料を選ぶにあたって、どのような状態なのか確認してからにしたいとご配慮を頂き、本日、我が家へ足を運んで下さいました。
今まで、ライナーに与えていた給餌内容を聞いて下さり、ご提案頂いた内容は、
・先ずは、一歳馬として必要な栄養を、しっかり摂る事
・タンパク質が足りているか調べる為に、血液検査を推奨しますとの事
・アルファルファなどの良質な牧草(粗飼料)を与える事
・サラブレッドとは代謝経路が違うので、クォーターホースの事をもっと勉強して、自信を持っておすすめ出来る商品を提供したい
・実馬(ライナー)の馬体や健康状態を確認したい
箇条書きにしてしまいましたが、ライナーの事をとても気遣って下さり、親身になってお話しを聞いて下さった上でのやり取りでした。
又、現在、砂のぼりの治療中である事、成長期が重なっている事、馬運車での移動を控えている事、普段も転んでしまうと、そのまま寝藁を食べてしまっており疝痛が心配な事もご相談させて頂きましたが、どの問いにもとても真摯に向き合って下さり、ライナーの配合飼料は【株式会社 ホクチク様】にお任せする事に致しました事をご報告致します。
それでは、失礼致します。
リターン
1,000円+システム利用料

1000円 応援お願い致します!※リターンご不要な方※
YouTubeにて、ライナーの日々の動画をアップロードしていきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5000円 応援お願いします!
・感謝のメールを、ライナーの写真1枚付き送らせて頂きます(当方LINEはやっていないので、メールアドレスをお聞きします)
・YouTubeの限定公開動画のURLを送らせて頂きます。
※いずれも費用が掛からない方法なので、ライナーのために使えるお金が増えます※
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
1,000円+システム利用料

1000円 応援お願い致します!※リターンご不要な方※
YouTubeにて、ライナーの日々の動画をアップロードしていきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

5000円 応援お願いします!
・感謝のメールを、ライナーの写真1枚付き送らせて頂きます(当方LINEはやっていないので、メールアドレスをお聞きします)
・YouTubeの限定公開動画のURLを送らせて頂きます。
※いずれも費用が掛からない方法なので、ライナーのために使えるお金が増えます※
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,730,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 11時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人














