
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
CHOP4.5週目サイクロフォスファマイド

こんばんは。
今日は6回目の抗がん剤投与でした。前回の緊急受診の時の報告にも書いたのですが、4週目のメソトレキセートが効かずに腫瘍がぶり返しており、このまま消化器毒性の強い5週目のビンクリスチンに突入するのは怖いという私の考えを伝え、先生と協議の上、4.5週目としてサイクロフォスファマイドを入れて貰いました。(来週は5週目のビンクリスチンです)
こちらが本日の血液検査結果です。

1ヶ月に1回は細かい検査が必要ということで、いつもより項目が多いのですが、今のところ腎臓や肝臓などへの影響はないとのことでした。
そして、こちらがいつもの項目です。

先週のと比較すると明確なのですが、血球数が減るどころか増加に転じていて、メソトレキセートが効いていなかったことがよく分かる結果となりました。
ムチ子はと言えば、今朝も鼻水が凄い状態でぐったりしていてご飯も食べず、大丈夫だろうか大丈夫だろうかと心配だったのですが、意外にも体重は土曜日から減っておらず3.1kgを維持。
サイクロフォスファマイドは用量を増やした方が効きが良いということで、前回も増やして貰ったのですが、今回は更に増量。静脈点滴で全身に抗がん剤を行き渡らせるのに、いつもより1時間多く掛かりました。
サイクロフォスファマイドは消化器毒性が少ない代わりに、骨髄毒性が強いため、感染症に気を付けて下さいと言われています。それから、猫では殆ど見られないらしいですが、犬では無菌性膀胱炎も副作用として見られるため、念の為注意して下さいとのこと。
ムチ子が抗がん剤治療を受け始めてから、うがい手洗いマスクは勿論、除菌シートを持ち歩き、加湿器も24時間稼働、髪や衣類に花粉やハウスダストの付着を防ぐスプレーも購入し、念には念を入れて、ムチ子の病気が悪化しないよう、そして寛解した後も再発しないよう、細心の注意を払っています。コロナが流行った時ですら、自分のためにここまではやりませんでした。
鼻腔内リンパ腫の原因は不明ですが、排気ガスや受動喫煙が疑われているらしく、ムチ子が野良時代に縄張りとしていた場所は、そう言った意味でも最悪の環境でした。夏は毎日光化学スモック注意報が出るにも関わらず車の通りが多い大通りを横断し、古びたビルの飲食店の休憩所にも入り込んでいて、そこで何を吸い込んでいたのかと。あのボイラー付近では、カビやサビなども、沢山吸入していたと思います。私は肺の心配ばかりしていたので、鼻腔と聞いた時は自分の思慮の無さを呪ったものです。
猫と一緒に暮らそうと思えば、人間も勉強しなければならないと、ひしひしと実感します。同じ言語を使えないからこそ、相手を理解する努力は必要です。
さて、今日はステロイドと食欲増進剤、そしてアンチノールと、頂いたサプリを飲ませて、一瞬に寝ます。
今はまだ鼻の調子が悪そうでご飯も食べてくれませんが、明日は絶対良くなっていると確信しています!ムチ子の生命力は凄いのです!!
最後になりましたが、今回の明細書はこちらです。

リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール 1
感謝のメールと、その日のムチ子の画像を送らせて頂きます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール 2
感謝のメールとその週1週間分のムチ子の画像をお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料

感謝のメール 1
感謝のメールと、その日のムチ子の画像を送らせて頂きます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール 2
感謝のメールとその週1週間分のムチ子の画像をお送りします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 1日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 505,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 4日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人
第6回「集まれ!ふくしま子ども大使」サポーター募集!
- 支援総額
- 1,069,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 6/29

ダチョウが自由に走り回れるように、飼育施設を拡張させたい!
- 寄付総額
- 1,465,000円
- 寄付者
- 112人
- 終了日
- 8/23

新潟市在住プロゲーマー少年選手をeスポーツワールドカップへ
- 支援総額
- 21,500円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/22
キャンピングカーで現地の食材を調理しながらアメリカカナダ一周
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/22

感染症に苦しむ犬猫たちを救うために、感染症治療法の研究を
- 支援総額
- 1,703,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 6/17

グアテマラの50家族に安全なかまどを!クック・ストーブ大作戦
- 支援総額
- 161,500円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 1/24
ロングトレイルハイカーMASAがアリゾナトレイルを行く!
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 10/10










