2024年石川県能登半島地震 緊急支援

支援総額

1,293,000

目標金額 1,000,000円

支援者
176人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/202401_ishikawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月08日 03:08

活動レポート② 1月4日~:炊き出し、物資配布、街頭募金など

【1月4日】物資配布

引き続き、珠洲市にて物資配布を行なっています。

支援に伺うにも、電波や道路状況が悪い状況です。また、被災したご自宅から寝具など取り出される方もいらっしゃるなか、昼夜問わず余震が続いています。困難な環境ではありますが、各団体と連携をとりながら、厳しい寒さや余震のなか不安が募るだろう被災された方々に少しでも寄り添えるよう活動していきます。

 

GDCZDBqagAATzAl.jpg

 

GDCT_Yqb0AAtlHc.jpg

 

【1月5日】物資配布

引き続き、珠洲市にて物資配布(不足が訴えられていた水やガソリンといった燃料など)を行ないました。

物資配布の手順や必要とされる現地の要望、今後の展望など、現地で支援活動をされる方々や新たに支援に入られる国内外の団体の方々とも情報交換し、連携をとって活動を進めています。

 

【1月6日】炊き出し・物資配布

県外からもスタッフが、不足する物資の供給など行っています。徐々に通行できるところは増えていますが、道路の状況はまだ厳しいです。未だ孤立している集落もあります。支援側の食事やトイレ事情も困難ななかでの活動が続いています。

 

本日は、二手に分かれて活動を実施しました。

1チームは、昨夜道路が繋がった地区に発電機、ガソリン、カイロ、水、食品を届けました。区長さんにこれから各世帯に配布いただきます。初めて支援物資を受け取られたとのことで、「本当にありがとう、涙が出そうだよ」とのお言葉をいただきました。

民間の情報共有会議にて、孤立集落の情報を共有できていたことで、このような動きができました。

 

416287178_798064755693667_2146295622977023167_n.jpg

 

もう1チームは直小学校にて炊き出しを実施し、250食以上を提供しました。
メニューはきのこご飯とわかめご飯、野菜や豆腐の味噌汁です。

「温かい食事が久しぶりでとても活力がでました」との声を多くいただきました。

415085039_798064895693653_8432780641765943878_n.jpg

 

また、こちらのトラックは2日にPBV佐賀事務所より物資を積み込み出発した「フードトラック」です。
佐賀県大町町と連携し、災害時はフードトラック、平時は無人フードバンクとして活動します。

 

また、全国各地で街頭募金も開始しました。この日は東京・高田馬場にて。来週以降は大阪・福岡でも予定しています。(実施日程の詳細は各SNSをご参照ください)

 

416935911_798678438965632_6773327130626232102_n.jpg

 

今後、現地では大雪の予報もあります。石川県内の各地域にて引き続き物資配布・炊き出し支援のほか、ニーズに合わせた活動を行っています。​

 

余震が続くなか、長期化の恐れ

最大震度7の揺れの観測以降、2日間で震度1以上の余震が500回以上発生し、6日には震度6強のに大きな揺れもありました。夜間も揺れが何度も起こり、被害に遭われた方々も支援者の方々も寝不足が続きます。また、珠洲市は電波状況も悪く、なかなか現地の情報を発信することが困難でもあります。

被害の全容もまだ不明です。

今後、長期的な支援・復旧活動が見込まれます。

 

多くのあたたかいご支援をありがとうございます

発災直後より、国内外を問わず、多くの方からの心強い支援をいただいています。

新年早々の大きな被害に、多くの方が心を痛め、心配を寄せていることと思います。皆さまからお預かりしたご支援を適切に現地に届けるため、各支援団体や地元の団体・行政などと連携をとり、必要なニーズを調査し支援内容を決め、実行していきます。

引き続き、ご支援ご協力お願いいたします。

 

●「2024年石川県能登半島地震 緊急支援募金」ご寄付はこちらから
noto.png

 

今後の長期にわたる支援は、継続的に支えてくださる「災害支援サポーター(マンスリーサポーター)」のお力が大きな助けとなります。ぜひ、長期的なサポートにご協力お願いします!
●「災害支援サポーター」はこちらから

 

また、最新の情報は各種SNSで発信しています。
フォロー、チェックをよろしくお願いいたします。

→ Facebook
→ X(旧Twitter)
→ Instagram

リターン

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

●お礼メール
●活動報告

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼メール
●寄付金受領書の発送(メールにてお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


alt

1,000円コース

●お礼メール
●活動報告

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼メール
●寄付金受領書の発送(メールにてお送りします。税控除の対象にはなりませんのでご了承ください)
●活動報告

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る