
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2024年11月29日
~三機サービス杯~第3回全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦甲子園大会閉幕!
こんにちは!甲子園プロジェクトチーム・早稲田大学4年生の池田有矢です。
クラウドファンディングは残り1週間をきりました。120名の方よりご支援があり、目標金額の126%を達成しております!ご支援いただき感謝申し上げます。
さて、先日11月21日(木)、~三機サービス杯~第3回全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦甲子園大会が遂に閉幕しました!
本日はその結果や3日間の活動内容を報告いたします!
【インテグリティ研修】
元JOCインテグリティ教育ディレクターの上田大介様にお越しいただき、インテグリティの大切さについて学びました!

【東西対抗プレマッチ】
次の日に控えた大会に向けて、プレマッチを行いました!
3-0で東日本選抜が勝利しました。
《結果》
西日本選抜 000 000 000|0
東日本選抜 000 010 02x|3

【Baseball5】
今大会のメインスポンサーである三機サービスの社員の方々とBaseball5を行いました。とても和やかな雰囲気で行われ、より交流を深めることができました!

【キャリアガイダンス】
ガーディアンシップ様、定山鋼材様、栄光テクノ様の3社によるキャリアガイダンスが行われました!
就職活動に関するコツや、企業の方による会社の説明などを聞く貴重な機会となりました。

【東西対抗日本一決定戦】
3-0で東日本選抜が2連覇を果たしました!
《結果》
西日本選抜 000 000 000|0
東日本選抜 100 000 20x|3
🏆優勝:東日本選抜
アーカイブ視聴はこちらから↓
https://www.youtube.com/live/D3OqRReHwRo?feature=shared

改めて大会を通じ尽力してくださった全ての皆様に改めて感謝申し上げます。私自身、第1回大会から大会運営に関わり、今大会には3年目として携わりました。そして4年生として連盟学生委員としても最後の大会運営だったこともあり、この「阪神甲子園球場」という舞台で締めくくることができ本当に嬉しいです。選手・スタッフが笑顔で甲子園の舞台に立ち、真剣勝負を繰り広げる姿を見て今までやってきたことが形になり感無量になりました。そして私の準硬人生はこの阪神甲子園球場で大会を行うことができたおかげで確実に豊かなものになりました。重ねてにはなりますが、このような機会をいただいたことに心から感謝申し上げます。
【関西地区学生委員からのコメント】
第1回大会から大会当日の運営を地元関西地区所属の選手、マネージャーが行っています。今大会も、20名が入場受付やスタンドの見回りなどの運営を行いました。
また、今大会西日本選抜として選出された前村健斗(甲南大学)投手も昨年は当日の運営に参加しており、準硬式野球の最高峰のプレーを間近で見ることで、多くの刺激を受けました。
今大会を開催するにあたってご協力いただいた関西地区の皆様には感謝申し上げます。ありがとうございました。

リターン
3,000円+システム利用料

お礼状と活動報告書(HP記載※希望者のみ)【3,000円】
●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

お礼状と活動報告書(HP記載※希望者のみ)【5,000円】
●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

お礼状と活動報告書(HP記載※希望者のみ)【3,000円】
●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

お礼状と活動報告書(HP記載※希望者のみ)【5,000円】
●お礼状(メール)
●大会パンフレット、活動報告書
●支援者様のHP掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日
築地の飲食店をお食事券で応援しよう!#がんばろう築地はしご酒
- 支援総額
- 6,416,000円
- 支援者
- 624人
- 終了日
- 7/21

カンボジアの世代を超えた人々の「笑顔」のため!希望館に力を!
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/23
家族に反対されずに会社を辞めてカウンタックを買った男の話
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

致死率最大90%にもおよぶ「エボラ出血熱」治療薬開発の一歩へ
- 支援総額
- 12,360,000円
- 支援者
- 1,434人
- 終了日
- 3/29

平和の架け橋~イスラエル・パレスチナの若者に対話の機会を日本で~
- 支援総額
- 975,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/21

救える命を諦めたくない。高知の保護猫・犬の医療費を集めたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 12/13
東京横丁六本木テラスの飲食店再生プロジェクト
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/8











