このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
100か国のこども達にボディパーカッションの楽しさを伝えたい
100か国のこども達にボディパーカッションの楽しさを伝えたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

5,000

目標金額 1,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2019年4月22日

    https://readyfor.jp/projects/21503?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月11日 00:34

【3日目】キリングフィールド見学

【キリングフィールド見学(プノンペン)】

キリングフィールドとは、ポル・ポト政権の下で、大量虐殺が行われた刑場跡の俗称です。ポル・ポトは、知識人・伝統文化継承者・教師などを、反革命的な者と見なして次々と殺害しました。その数は300万人にのぼると言われています。

今回は、カンボジア全土に300以上あるキリングフィールドのうち、CHOEUNG EK GENOCIDAL CENTERを見学しました。ここでは約2万の人々が殺害され、その骨が納められています。

悲惨な事実を目の当たりにし、簡単な言葉では形容できない複雑な気持ちになりました。驚愕、心をぐちゃぐちゃにされたような感じ、歯がゆさ、苦々しい怒り、虚無感・・・。

しかし、今後カンボジアの教育支援をしていくにあたって知っておくべき重要な歴史を、心の深い部分で味わうことができたとも考えています。カンボジアの教育制度を立て直すには、長い時間が必要となります。昨日伺ったJHPの方のお話では、制度確立には30年かかると予想されているそうです。私たちはこの活動を、今回限りの活動で終わらせるのではなく継続させることで、今後もカンボジアの教育制度確立に貢献していくつもりです。

応援よろしくお願いします。

【明日の予定】

ついに児童養護施設CCHでボディパーカッション教育を行います!午前中は低学年、午後は高学年の生徒との交流になります。

明日の投稿を楽しみにしていてください!

リターン

3,000


プロジェクトを応援!

プロジェクトを応援!

当プロジェクトの応援ありがとうございます。

当プロジェクトよりThank you メールとカンボジアの写真をお送りします。

申込数
0
在庫数
1000
発送完了予定月
2019年4月

5,000


カンボジアのスカーフプラン

カンボジアのスカーフプラン

当プロジェクトの応援ありがとうございます。

当プロジェクトよりThank you メール(写真付き)とカンボジアのスカーフをお送りします。
デザインは届いてからのお楽しみです!

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2019年4月

3,000


プロジェクトを応援!

プロジェクトを応援!

当プロジェクトの応援ありがとうございます。

当プロジェクトよりThank you メールとカンボジアの写真をお送りします。

申込数
0
在庫数
1000
発送完了予定月
2019年4月

5,000


カンボジアのスカーフプラン

カンボジアのスカーフプラン

当プロジェクトの応援ありがとうございます。

当プロジェクトよりThank you メール(写真付き)とカンボジアのスカーフをお送りします。
デザインは届いてからのお楽しみです!

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る