
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2022年12月29日
残り2週間となりました!
早いものでプロジェクト終了まで2週間となりました。
ここまでたくさんの方々にご支援をいただき、達成率も90%を超えています。
本当にありがとうございます。

前のシェルター兼住居を退去することが決定した時には「もうダメかな」とも思いました。
なかなか賃貸での移転先も見つからず、かと言って物件を購入するだけの資金もありません。
ようやく見つけた現シェルターも床が傾き、キッチンは火災の危険があり、雨漏りや水漏れ箇所だらけでシェルター兼住居とするには無理のある物件でした。
修繕の見積は徐々に嵩んでいき、最終的に150万円。
これまでの活動でも相当な赤字があり、修繕費を自己資金で払ってその後の活動をしていくのはとても苦しいと考えていました。
ですが、周りの方やSNSなどで「クラウドファンディングをするなら協力する」「拡散や宣伝ならまかせて」という声をかけていただき、このプロジェクトを立ち上げました。
みなさんが背中を押してくれたおかげで、今後も保護活動を続けていけることを幸せに感じています。
まだプロジェクトを達成したわけではありませんが、みなさんに感謝の気持ちを伝えたくてたまりません。
本当にありがとうございます。
ねころび荘管理人 石川 功太郎
リターン
3,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール
ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート
▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール
ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円+システム利用料

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート
▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
- 総計
- 21人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,215,000円
- 支援者
- 304人
- 残り
- 11時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,904,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 510,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 3日










