移転を迫られたシェルターの猫たちに新たな居場所を!
移転を迫られたシェルターの猫たちに新たな居場所を!

支援総額

1,178,000

目標金額 1,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2022年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/222-222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月18日 20:05

ねころび荘プロジェクト達成ありがとうございます!

本日無事にプロジェクト目標金額を達成いたしました!

皆さんからのたくさんのご支援をいただき、本当にありがとうございます!

 

前のシェルターを退去することが決まってから不安な毎日を過ごし、移転先が決まってからも修繕にかかる多額の費用に心配が募りました。

プロジェクトを公開して一人また一人とご支援してくださる方増えていくにつれ、不安と心配は勇気と覚悟に変わり始め、もしプロジェクトは達成できなくてもやれるだけやろうと決めていました。

 

結果としてはその私の思いを蹴飛ばすように、たくさんの方から温かいコメントと共にご支援が続々と届き、プロジェクトを達成することができました。

 

ホッと安堵すると同時に、これだけ多くの人が応援してくれているということを心に留め、応援してよかったと思ってもらえるような活動をしていかねばと気が引き締まりました。

 

ねころび荘の今後の予定としては、年内はシェルターの片付けと修繕に注力し、年明けから近所の野良猫たちのTNR、状況によっては保護を進めていこうと思っています。

春が来ればまた乳飲み子たちの保護が相次ぐと思います。

 

いつか、保護団体が必要なくなる時が来ることを信じてこれからも活動して参ります。

 

ねころび荘のプロジェクトへの応援とご支援、本当に、本当にありがとうございました!

 

ねころび荘管理人 石川 功太郎

リターン

3,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール

保護猫の画像付き感謝のメール

ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール

保護猫の画像付き感謝のメール

ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る