移転を迫られたシェルターの猫たちに新たな居場所を!
移転を迫られたシェルターの猫たちに新たな居場所を!

支援総額

1,178,000

目標金額 1,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2022年12月29日

    https://readyfor.jp/projects/222-222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月14日 17:03

今年もねころび荘頑張っていきます!

 

今年もはや2週間が経とうとしていますね。

私は正月からシェルターの修繕作業や片付けをしていましたが、釘を踏んで足裏に穴があいたり、頭をぶつけて流血したり、足に木材を落としてしまい紫に腫れ上がったりと散々な年始でした。

おかげでしばらく歩くのにも苦労していましたが、現在は痛みも引き問題ありません。

今後も修繕作業で怪我をするでしょうし、猫に噛まれることもあると思うので破傷風のワクチンを受けてきました。

 

私の状況は置いておいて、ねころび荘の活動ですね。

13日に他団体さんからの要請を受けて5匹の猫を預かってきました。

多頭飼育現場からレスキューされた高齢な猫2匹とその団体さんがお世話していた若い猫3匹です。

若い子たちは団体さんがお世話していたので問題ないのですが、高齢猫は体格の割りに体重が少なく、毛もバサバサで口内環境も悪く、元気とは言えない状態です。

また15日には同じ現場からレスキューされた3~5歳の猫5匹がねころび荘に追加でやってくる予定となっており、こちらの子たちの健康状態も気にかかるところです。

 

まずは高齢の猫たちに何とか元気になってもらえるようにお世話していきたいと思います。

リターン

3,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール

保護猫の画像付き感謝のメール

ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール

保護猫の画像付き感謝のメール

ねころび荘で保護している猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

保護猫の画像付き感謝のメール、活動報告レポート

▶保護猫の画像をつけて感謝のメールをお送りします
▶メールに活動報告レポート追記いたします

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る