
頑張ってください!

ラストスパート‼
頑張ってください!

子供の達のために何かお手伝いができたら嬉しいです!同じ挑戦者として心より応援しています(*^▽^*)

頑張ってください!
子供達の為に使って下さい。鎌田英秀さんからです。

あたしも何かお手伝いさせてね。
応援してるよ!

同じ母親として、その行動力に尊敬します!
頑張ってください!
皆さんのすごいエネルギーを感じました。
秋田市にはまだ行ったことがないですが、プレーパーク見学含め是非一度訪れてみたいです。
頑張ってください!
ツリーハウスが夢でした!
子供たちにも夢を持てて、全力で遊べる場が必要だと思っています!
心より支援いたします。
頑張ってください!
子どもは未来です!子どもは友達と遊びながら育っていきます(*^^)v地域の子どもたちが伸び伸び育って行ける秋田県を創っていきたいね!地域の大人が立ち上がらないと未来は創っていけないと思っています。頑張りましょう!
頑張ってください!

ごめんなさい、とっくに応援しているつもりになっていて、まだ寄付できていなかったみたいです!素敵な行動力、尊敬しています。応援!!!

今年9月に男の子を出産しました。「こんな遊び場があったら良いなぁ〜」と思っていた場所が秋田にもあって、とても嬉しく思いました。
来年の今頃、子どもと一緒に遊びに行けるのを楽しみにして、些少ではありますが、ご協力させて頂きます。
岩手県洋野町・下田定子さん分の代理申込みです。
======
子ども達が明るく元気な街をつくることは地域の大人のつながりを強くすること。
笑顔の絶えない居場所作りを岩手洋野から応援しています。

がんばれ~!

私の子供はもう成長してしまいましたが、和が子たちが小さい頃にこんな場所があったら良かったのにと心底思います。どうか頑張ってくださいませ。

頑張ってください!

ささやかながら。
少しですがお力になれれば。
秋田の子ども達の笑顔が生まれますように、応援します。遊び場にトイレは大事です!
趣旨に賛同します。微力ですがご協力させていただきます。
プロジェクト、実現するといいですね。
子どものときの豊かな体験がふるさとに戻るきっかけになること賛同します。息子は自然体験をさせていただいている放課後児童クラブに通っています。わずかな支援ですが頑張ってください。
頑張ってください!

頑張ってください!
覚えてるかな?
去年、Facebookで相談を受けたこと。
ここまで来たことに尊敬しています。
少しですが、ご協力させて頂きます。
秋田らしい子育てができるように、子供たちが秋田を好きになってくれるように、応援しています!
智子さんレディフォーへの参加が遅くなり申し訳ありません。
少ない金額での支援で申し訳ありませんが、応援してます!
頑張ってください!

頑張ってください!
頑張ってください!

私も秋田出身です。
プレイパークの活動素晴らしいと思います。秋田にいたら参加したいくらいです。
残り日数少ないですが、達成できるよう応援します。

応援します!
好奇心をガンガン揺さぶって、思う存分遊んで欲しい。そんな場所がないのなら、作らなければいけませんよね

子ども達がワクワクするような楽しい遊び場ができると良いですね。
支援の学生達にも貴重な学びの場になっていると思います。
頑張って下さい!
秋田中、そして全国に増えたら最高です!







