
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2019年7月12日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
#子ども・教育
- 総計
- 78人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
#子ども・教育
- 現在
- 524,500円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 4日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
#まちづくり
- 総計
- 62人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
終了報告を読む
場面緘黙(ばめんかんもく)…皆さんは、ご存知でしょうか?
場面緘黙を経験したシンガーソングライターとして活動している若倉純と申します。
場面緘黙とは、家庭ではごく普通に話すのに学校など社会的な状況では全く話せなくなる状態が続くことです。
私は小学3年生から大学入学までの10年間、学校で話すことができませんでした。しかし、当時はなぜ話せないのか自分を含め周囲の人も誰もわかりませんでした。話せなかった理由が場面緘黙だと知ったのは、話せるようになってから10年以上も経ってからでした。
私は、場面緘黙を知ってからその経験を歌で伝えたいと思い、『歌声』という曲を作りました。現在は場面緘黙を知ってもらうために音楽活動をしております。

映画とコンサートで場面緘黙を伝えたい。
歌で場面緘黙を知ってもらおうと活動しておりますが、歌や言葉だけではなかなか場面緘黙を理解してもらうことは難しいと感じることもあります。
そこでこの度、場面緘黙の少女を取り上げている映画『校庭に東風吹いて』(2016年夏に公開)上映のあと、若倉純のライブコンサートを行うイベントを開催することとなりました。
日本各地で場面緘黙をテーマとした映画とライブコンサートを開催し、場面緘黙の認知度・理解度を高めたいと考えています。
今回はその第1回目として、2019年7月20日(土)に東京の恵比寿天窓.switchにて集客70人を目標に開催します。そのために開催費用10万円を必要としています。第一歩を成功させるため、どうかご協力いただけないでしょうか?

『校庭に東風吹いて』上映のあと、若倉純のギター弾き語りによるライブコンサートを行います。
『校庭に東風吹いて』は、場面緘黙の少女の学校での様子と家での様子が描かれているので、場面緘黙児の一例を見ることができます。
若倉純のライブコンサートでは、場面緘黙の経験から制作された曲を中心にギター弾き語りを行います。自らの場面緘黙体験談を混じえながら、映画を観て感じたことを話し、楽しみながらより深く場面緘黙を知ってもらい、広められる機会にしたいと思っています。
『校庭に東風吹いて』上映と若倉純コンサート~場面緘黙の理解を深める~
開催日:2019年7月20日(土)
時間:開場 11時30分 / 開演 12時 (終演15時)
会場:恵比寿天窓.switch
料金:一般 2,500円 / 中学生以下 1,000円 (1ドリンク別)
主催:株式会社エートゥーナンバーレコード「カラオケ大学」

場面緘黙への誤解をなくし、場面緘黙の当事者・経験者が過ごしやすい社会にしたい。
私が子供の頃は、場面緘黙を知っている学校の先生には出会えませんでしたが、最近は教育従事者などの間で場面緘黙の認知度は少しずつ上がっており、場面緘黙児がクラスにいれば先生が気づくことは多くなっていると思います。しかし、場面緘黙という言葉は知っていても、無口な子供などあまり理解できていない先生もいるのではないかと思います。そして一般的には全く認知されていない状況は変わっていません。
挨拶ができなくて躾がなってない、無愛想などと責められることがあり、本人だけでなく親も悩んでいると思います。
また、大人になっても場面緘黙が続いている方や、社交不安症などの後遺症に悩む方もいます。
場面緘黙を知ってほしい…そう考える当事者、経験者、ご家族の方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
場面緘黙を知ってもらうことで誤解をなくし、場面緘黙の当事者、経験者が過ごしやすい社会となるよう、映画とコンサートのイベントを日本各地で開催していきたいです。
リターンについて
2,500円のリターン<イベントチケット1枚>
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般1枚)。
3,000円のリターン<イベントに参加できない方へ>
サンクスレター。
当イベントのライブ映像(DVD)。
3,500円のリターン<親子チケット>
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般1枚、中学生以下1枚)。
4,000円のリターン<イベントチケット+ライブ映像>
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般1枚)。
当イベントのライブ映像(DVD)。
5,000円のリターン<ペアチケット>
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般2枚)。
当イベントのライブ映像(DVD)。
7,000円のリターン<家族チケット>
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般2枚、中学生以下2枚)。
当イベントのライブ映像(DVD)。
若倉純 1stシングル『緘黙の歌声』1枚。
●当イベントのチケット、および1stシングル『緘黙の歌声』は、準備が出来次第イベント前にお送りします。
●サンクスレター、ライブ映像(DVD)は、イベント後にお送りします。
●当イベントの定員は着席70名です。定員に達した時点でチケットはソールドアウトとなります。
●当イベントのチケットは、7/20(土)恵比寿天窓.switchのイベントのみで使用できます。入場の際は受付にてチケットのご提示と、ドリンク代600円のお支払いをお願い致します。

・プロジェクトの終了要項
2019/7/20に、恵比寿天窓.switchで『校庭に東風吹いて』上映と若倉純コンサートを開催したことをもって、プロジェクトを終了とする。
予定していた日にイベントが開催できなかった場合は返金する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
場面緘黙を経験したシンガーソングライター。 小学3年生から大学入学まで場面緘黙を経験。 大学入学後も話すことは苦手だったがカラオケで歌うことができたので、もっと歌えるようになりたいと思いボーカルスクールに通いはじめる(AtoNO Records)。 人前で歌うことで自分が変わるかもと思い、2006年に初ライブ出演。 2007年、独学のギターで初めてのオリジナル曲を作成する。 その後、ギター弾き語りや、バンドでライブ活動を行う。 2013年、子供の頃に話せなかった状態が場面緘黙だったと知り、場面緘黙の体験をもとに『歌声』という曲を作る。 2017年10月25日 CIMS Music Entertainment より 『緘黙の歌声』でCDデビュー。 現在、一般的に知られていない場面緘黙を知ってもらうため活動中。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,500円
イベントチケット1枚
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般1枚)。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
イベントに参加できない方へ
サンクスレター。
当イベントのライブ映像(DVD)。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
2,500円
イベントチケット1枚
サンクスレター。
当イベント7/20(土)のチケット(一般1枚)。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円
イベントに参加できない方へ
サンクスレター。
当イベントのライブ映像(DVD)。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
プロフィール
場面緘黙を経験したシンガーソングライター。 小学3年生から大学入学まで場面緘黙を経験。 大学入学後も話すことは苦手だったがカラオケで歌うことができたので、もっと歌えるようになりたいと思いボーカルスクールに通いはじめる(AtoNO Records)。 人前で歌うことで自分が変わるかもと思い、2006年に初ライブ出演。 2007年、独学のギターで初めてのオリジナル曲を作成する。 その後、ギター弾き語りや、バンドでライブ活動を行う。 2013年、子供の頃に話せなかった状態が場面緘黙だったと知り、場面緘黙の体験をもとに『歌声』という曲を作る。 2017年10月25日 CIMS Music Entertainment より 『緘黙の歌声』でCDデビュー。 現在、一般的に知られていない場面緘黙を知ってもらうため活動中。









